今年一番のレースは!?
2014年、一番印象に残っているレースは
桶川関東ロードミニ最終戦のSS100クラス。
鈴木光来選手がどんどん成長してきた事から、開幕戦以来、負け続けていた。。。
迎えた最終戦。
来年からはロードに上がることが濃厚だと聞いていたので、光来とレースをするのも最後だと思い、なんとか一矢報いたいと気合いを入れていた。
予選は光来のミスもあり僕がポールポジション。
決勝はスタートで光来に前に出られるも、なんとかパスしてトップに。
光来とのガチンコ対決はミスをすれば簡単に抜かれる展開。
最後の最後までプレッシャーを受け続けたけど、かろうじて防ぎきっての光来に勝利!!!
もー、メチャクチャ嬉しかった!!!
激しくガッツポーズしたので、ハンドルブレて転びそうになったぐらい嬉しかった。
2014ベストレースというだけでなく、僕の今までのレースの中でもBest3に入る会心のレースとなりました。
これで光来が凄いロードレーサーになっても威張れるな(笑)
光来が居たから僕は速くなれました。
ありがとう!
光来。
そしてロードがんばれ!!!
いつでも光来を応援しています。

人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!
0
桶川関東ロードミニ最終戦のSS100クラス。
鈴木光来選手がどんどん成長してきた事から、開幕戦以来、負け続けていた。。。
迎えた最終戦。
来年からはロードに上がることが濃厚だと聞いていたので、光来とレースをするのも最後だと思い、なんとか一矢報いたいと気合いを入れていた。
予選は光来のミスもあり僕がポールポジション。
決勝はスタートで光来に前に出られるも、なんとかパスしてトップに。
光来とのガチンコ対決はミスをすれば簡単に抜かれる展開。
最後の最後までプレッシャーを受け続けたけど、かろうじて防ぎきっての光来に勝利!!!
もー、メチャクチャ嬉しかった!!!
激しくガッツポーズしたので、ハンドルブレて転びそうになったぐらい嬉しかった。
2014ベストレースというだけでなく、僕の今までのレースの中でもBest3に入る会心のレースとなりました。
これで光来が凄いロードレーサーになっても威張れるな(笑)
光来が居たから僕は速くなれました。
ありがとう!
光来。
そしてロードがんばれ!!!
いつでも光来を応援しています。

人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!


NEWスキーだぜぃ!
何年ぶりにだろう!
新品スキーを購入したのは。
ここ数年。
記憶にあるだけで5年は買っていない。。。
その間、周りの方からご好意でお古のスキーを頂き、履かせてもらっていました。
が、最近周りがエランになっており、試し履きしたら良い感じ!
だったのでエラン買ってしまいました!
学生時代の感覚からしたらエランを買うなんて考えられなかったなぁ。
一番履かないだろうと思っていたのがエランだったので(笑)
でも、今のエランは良いと思いますよ!
板のデザインも気に入りました。
さーエラン君よろしくね。

人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!
0
新品スキーを購入したのは。
ここ数年。
記憶にあるだけで5年は買っていない。。。
その間、周りの方からご好意でお古のスキーを頂き、履かせてもらっていました。
が、最近周りがエランになっており、試し履きしたら良い感じ!
だったのでエラン買ってしまいました!
学生時代の感覚からしたらエランを買うなんて考えられなかったなぁ。
一番履かないだろうと思っていたのがエランだったので(笑)
でも、今のエランは良いと思いますよ!
板のデザインも気に入りました。
さーエラン君よろしくね。

人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!


2014かるがも一番がんばった人〜
タイチ的、かるがも2014いちばんがんばった人
金さんかなと。
おさるもめっちゃ頑張っていたのだけど、僅差で金さんとしました。
なぜか
40歳を超えてからサーキット走行をはじめて、毎週のように走り込み。
暇さえあればプールなどを泳いで体重を25キロ落とした。
その甲斐あって、桶川最終戦では優勝とは行かなかったけど、目に見えて進歩していた。
なんで、おさると僅差で
金さんが
タイチ的
かるがも一番がんばった人!
としようと思いました。
金さん、来年はフレッシュマン勝って卒業しましょー!

人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!
0
金さんかなと。
おさるもめっちゃ頑張っていたのだけど、僅差で金さんとしました。
なぜか
40歳を超えてからサーキット走行をはじめて、毎週のように走り込み。
暇さえあればプールなどを泳いで体重を25キロ落とした。
その甲斐あって、桶川最終戦では優勝とは行かなかったけど、目に見えて進歩していた。
なんで、おさると僅差で
金さんが
タイチ的
かるがも一番がんばった人!
としようと思いました。
金さん、来年はフレッシュマン勝って卒業しましょー!

人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!


餅つきからの湯沢へ
毎年恒例、チビ助から見たら、ひいじいちゃん家にて餅つき。
僕の記憶では釜戸!?と餅つき機は同じものを使っているので25年以上使い続けいている年代物でーす。

そして餅米100%で餅つき!
蒸したての餅米はマジで美味い!
毎回蒸し上がる餅米を味見してたら、途中でお腹一杯になるぐらいら食べてしまった。
無事に大量のお餅をつき終わり、一休みしたら湯沢へ移動です。
ひいじいちゃん家を4時過ぎに出て、6時前に湯沢へ到着。
思ったよりも湯沢に着いた時間が早かった事と、天候が良かったことから急遽ナイターに出ました。
岩原スキー場はとても空いていて、GSでもかなーり滑り込めました。
僕の今年の課題である、上半身グルングルンを少しでもなんとか改善するトレーニングを2時間こなしてホテルへ。
とても内容の濃い1日を過ごせました!
i
人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!
0
僕の記憶では釜戸!?と餅つき機は同じものを使っているので25年以上使い続けいている年代物でーす。

そして餅米100%で餅つき!
蒸したての餅米はマジで美味い!
毎回蒸し上がる餅米を味見してたら、途中でお腹一杯になるぐらいら食べてしまった。
無事に大量のお餅をつき終わり、一休みしたら湯沢へ移動です。
ひいじいちゃん家を4時過ぎに出て、6時前に湯沢へ到着。
思ったよりも湯沢に着いた時間が早かった事と、天候が良かったことから急遽ナイターに出ました。
岩原スキー場はとても空いていて、GSでもかなーり滑り込めました。
僕の今年の課題である、上半身グルングルンを少しでもなんとか改善するトレーニングを2時間こなしてホテルへ。
とても内容の濃い1日を過ごせました!
i

人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!


まさかのプリキュア
今日はチビ助一号がプリキュアを見に行く日でした。
僕は遂に購入したモトクロスグッツを持って岩井サーキットに行くつもりが〜。。。
「プリキュアさん、パパと見に行きたい!」
と、まさかのおねだり。
いやーレース前とかじゃないから断れずに、モトクロストレーニングを諦めてプリキュアさんに会いに行ってきました。
内容的にはチビ助はだいまんぞくだったようで、何より。
ただし、最初から興奮しすぎてしまったのか、なんと最後の方には
「パパ疲れた。。。眠い。。。」
と。
それでも最後までしっかりと楽しんで、最後にはプリキュアさんとハイタッチ!
出来て大満足だったようで、帰りの車の中では爆睡でした。
電車で行くか迷ったけど、車にしてよかったな。
途中、チビ助のワガママでマックでランチして帰宅。
帰宅後は、明日からの準備と、かもさんに頼まれていた作業をチャッチャと済ませて本日終了です。
明日からはお出かけたので、石倉さんのエンジンは年明けの後にやりまーす。
0
僕は遂に購入したモトクロスグッツを持って岩井サーキットに行くつもりが〜。。。
「プリキュアさん、パパと見に行きたい!」
と、まさかのおねだり。
いやーレース前とかじゃないから断れずに、モトクロストレーニングを諦めてプリキュアさんに会いに行ってきました。
内容的にはチビ助はだいまんぞくだったようで、何より。
ただし、最初から興奮しすぎてしまったのか、なんと最後の方には
「パパ疲れた。。。眠い。。。」
と。
それでも最後までしっかりと楽しんで、最後にはプリキュアさんとハイタッチ!
出来て大満足だったようで、帰りの車の中では爆睡でした。
電車で行くか迷ったけど、車にしてよかったな。
途中、チビ助のワガママでマックでランチして帰宅。
帰宅後は、明日からの準備と、かもさんに頼まれていた作業をチャッチャと済ませて本日終了です。
明日からはお出かけたので、石倉さんのエンジンは年明けの後にやりまーす。

