デリシャスソース?いやいやデンジャラスソースでしょ!
マイマミーの実家で見つけたカワイイロゴのソース。
キッコーマンのデリシャスソース。

うーん、パッケージイケてるな。
色も年季入ってるな
と気持ちを惹かれて手に取る。
賞味期限を確認。
59.8.17

うーん、世界のキッコーマンは賞味期限長いなー!
あと32年も品質保障されてるぜ!
どんな防腐剤使っているんだ!?
。。。
な
わけないよね(笑)
昭和59年に賞味期限が切れてる訳で。。。
31年前に製造されたソース(笑)
デリシャスソースから変身し、いまではデンジャラスソース!
中身は半分固形化してました。
しかし30年以上生き残ってきたソース。
なんとなく
そう
なんとなく
そーっと元の場所に戻しておきました(笑)
1
キッコーマンのデリシャスソース。

うーん、パッケージイケてるな。
色も年季入ってるな
と気持ちを惹かれて手に取る。
賞味期限を確認。
59.8.17

うーん、世界のキッコーマンは賞味期限長いなー!
あと32年も品質保障されてるぜ!
どんな防腐剤使っているんだ!?
。。。
な
わけないよね(笑)
昭和59年に賞味期限が切れてる訳で。。。
31年前に製造されたソース(笑)
デリシャスソースから変身し、いまではデンジャラスソース!
中身は半分固形化してました。
しかし30年以上生き残ってきたソース。
なんとなく
そう
なんとなく
そーっと元の場所に戻しておきました(笑)

走り納めと新相方!?
今日から年末年始休み!
初日は桶川へ走り納めに行きました。
今日は、アキラさん&武村さん&相澤と
2016年度に向けて耐久の新相方となってもらうべく
王子を引っ張りだしました。
そう、彼はうちの娘が大好きな
笑王子!
相方、杉山さんは背中にプレートが入っており、思うように乗る事が出来ないので、新相方になってもらうべく招集しました!
今日はteam titanic125マシンに乗ってもらいました。
乗るまでは
「12インチは何年も乗っていないので、乗れないと思う。。。」
と心配していましたが、乗ってしまえば
「このバイクは思っていたよりも乗りやすい!」
と、すぐに適応していました。
さすがです!
エンジンは置いといて、足回りのセットアップを進めてもらいました。
なんか
凄く楽しそうに乗っていたなぁ。
「マシンをいじるのも好きなんですよぉー。」
と言いながら積極的にメンテナンスもしてくれました。
僕の方はサイレンサーテスト。
関東ロードミニ最終戦前に出来上がったテスト品を改めてテスト。
んー、やっぱり評価は変わりませんでした。
予想通りなテスト結果です。
ライダーは調子が良く想定タイムよりも速く走ることは出来た。
あとコンマ5、練習でも詰めたいので1月も積極的に練習に行こうと思っています。
笑王子も乗ってくれるとの事なので積極的に誘って、乗ってもらおうと思っています。
これで2015年度は走り納めです!
0
初日は桶川へ走り納めに行きました。
今日は、アキラさん&武村さん&相澤と
2016年度に向けて耐久の新相方となってもらうべく
王子を引っ張りだしました。
そう、彼はうちの娘が大好きな
笑王子!
相方、杉山さんは背中にプレートが入っており、思うように乗る事が出来ないので、新相方になってもらうべく招集しました!
今日はteam titanic125マシンに乗ってもらいました。
乗るまでは
「12インチは何年も乗っていないので、乗れないと思う。。。」
と心配していましたが、乗ってしまえば
「このバイクは思っていたよりも乗りやすい!」
と、すぐに適応していました。
さすがです!
エンジンは置いといて、足回りのセットアップを進めてもらいました。
なんか
凄く楽しそうに乗っていたなぁ。
「マシンをいじるのも好きなんですよぉー。」
と言いながら積極的にメンテナンスもしてくれました。
僕の方はサイレンサーテスト。
関東ロードミニ最終戦前に出来上がったテスト品を改めてテスト。
んー、やっぱり評価は変わりませんでした。
予想通りなテスト結果です。
ライダーは調子が良く想定タイムよりも速く走ることは出来た。
あとコンマ5、練習でも詰めたいので1月も積極的に練習に行こうと思っています。
笑王子も乗ってくれるとの事なので積極的に誘って、乗ってもらおうと思っています。
これで2015年度は走り納めです!


仕事納めと水疱瘡!?
毎年毎年、加速度的に1年が経過するのが早くなるなぁ。
僕は今日で2015年の仕事納めでしたー。
しかし
先週の金曜日に保育園からの帰ってきたら、長女の体にブツブツが。
草などを触ると湿疹が出来るから、また草に負けたかな?
と思っていた。
土日もいつもとおりメチャクチャ元気!
しかし、保育園からの昼前に
「医者に連れてって欲しい。」
と。。。
課長に相談し、少し早めに帰宅させてもらい病院へ。
「うーん、水疱瘡の可能性が高いけど、もう治りかけてるから薬も要りませんね。」
となりました。
ただし問題は下の子。
「1〜2週間後に水疱瘡になる可能性が高いです。」
だとさ。
うーん、水疱瘡になると一週間くらいは休みになってしまうらしいから、困ったなぁ。
俺にうつってないといいなー。
と心配になった今日でした。
iPhoneから送信
0
僕は今日で2015年の仕事納めでしたー。
しかし
先週の金曜日に保育園からの帰ってきたら、長女の体にブツブツが。
草などを触ると湿疹が出来るから、また草に負けたかな?
と思っていた。
土日もいつもとおりメチャクチャ元気!
しかし、保育園からの昼前に
「医者に連れてって欲しい。」
と。。。
課長に相談し、少し早めに帰宅させてもらい病院へ。
「うーん、水疱瘡の可能性が高いけど、もう治りかけてるから薬も要りませんね。」
となりました。
ただし問題は下の子。
「1〜2週間後に水疱瘡になる可能性が高いです。」
だとさ。
うーん、水疱瘡になると一週間くらいは休みになってしまうらしいから、困ったなぁ。
俺にうつってないといいなー。
と心配になった今日でした。
iPhoneから送信

年末恒例お餅つき
マイマミーの実家で毎年恒例餅つきでーす!
カマドで蒸したもち米を餅つき機で作っていきます。
うちの場合は臼と杵では付かないので楽チン楽チン!
チビタンズはお餅に大興奮な1日でしたー。

人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!
0
カマドで蒸したもち米を餅つき機で作っていきます。
うちの場合は臼と杵では付かないので楽チン楽チン!
チビタンズはお餅に大興奮な1日でしたー。

人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!


掃除とフレーム制作依頼な日
昨日の夜は
「トランスフォーマー ロストエイジ」
見ていて寝るのが遅くなってしまった。
見終わってから知ったけど、本編165分もあるのね!
でも、見ているとあっという間でした。
マイケル・ベイ監督作品というかトランスフォーマーというか
CG凄いなぁ〜。
それと
いつもヒロインがカワイイし、必ずハッピーエンドというのも良い。
ロストエイジやっと見れましたが、面白かったです!
さて、そんなこんなで遅めに起きた今日は午前中は掃除していました。
高い所を中心に掃除機と雑巾でホコリを落としてた。
全部出来た訳ではないけど、時間見つけてコツコツ掃除していかないと。
必要がなくなったスキー用品はヤフオクへ(笑)
チビタンズのお昼寝を挟んでチタニックガレージへ。
2年ちょい使ってクラックが入ったフレームの交換時期が近いと考えているので
予備フレームのシートレール加工をチタニック監督に依頼。
1月には戻ってくるはずだから、気が向いたときに、いつでもフレーム交換可能な状況にしておきます。
それと、来年度にむけてエンジンのOHをしようという話になったので近いうちに全てのエンジンをリセットします。
今回は自分も手伝わせてもらい、監督に技術を教えてもらう予定。
ある程度自分で出来るようになって行かないとね!!!
さらに来年は2st速いエンジン作ろう計画もスタートさせたいと依頼。
佐藤監督と2stもより速くする為に努力していくつもりです。
テストは岩井サーキットかな。
岩井サーキットにも盛り上がってほしいので積極的に走りに行こうと考えています。
ん〜やりたいことてんこ盛り!!!
時間を大切にして、コツコツやって行こうと思った今日この頃です。
人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!
0
「トランスフォーマー ロストエイジ」
見ていて寝るのが遅くなってしまった。
見終わってから知ったけど、本編165分もあるのね!
でも、見ているとあっという間でした。
マイケル・ベイ監督作品というかトランスフォーマーというか
CG凄いなぁ〜。
それと
いつもヒロインがカワイイし、必ずハッピーエンドというのも良い。
ロストエイジやっと見れましたが、面白かったです!
さて、そんなこんなで遅めに起きた今日は午前中は掃除していました。
高い所を中心に掃除機と雑巾でホコリを落としてた。
全部出来た訳ではないけど、時間見つけてコツコツ掃除していかないと。
必要がなくなったスキー用品はヤフオクへ(笑)
チビタンズのお昼寝を挟んでチタニックガレージへ。
2年ちょい使ってクラックが入ったフレームの交換時期が近いと考えているので
予備フレームのシートレール加工をチタニック監督に依頼。
1月には戻ってくるはずだから、気が向いたときに、いつでもフレーム交換可能な状況にしておきます。
それと、来年度にむけてエンジンのOHをしようという話になったので近いうちに全てのエンジンをリセットします。
今回は自分も手伝わせてもらい、監督に技術を教えてもらう予定。
ある程度自分で出来るようになって行かないとね!!!
さらに来年は2st速いエンジン作ろう計画もスタートさせたいと依頼。
佐藤監督と2stもより速くする為に努力していくつもりです。
テストは岩井サーキットかな。
岩井サーキットにも盛り上がってほしいので積極的に走りに行こうと考えています。
ん〜やりたいことてんこ盛り!!!
時間を大切にして、コツコツやって行こうと思った今日この頃です。
人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!

