秋ヶ瀬前日走行
朝起きると天気予報が良い方向に外れてくれて、今日の午後までは雨降らなそう。
昼過ぎに雷雨予想が出ていますが、上手くいけば降らない感じかなと思いつつ秋ヶ瀬へ向かいました。
秋ヶ瀬に到着すると路面は濡れている状況でしたが乾くでしょ!
準備しつつ路面の状況をみつつという時間を過ごしました。
桶川1週間前だからか、レース前日としては空いています。
その分練習走行は走りやすいので良い。
今日は午前3本練習しました。
決勝期のピストンとリングを交換したので、ナラシを行いながら2本目、3本目を攻めました。
タイムは30.5秒。
思ったよりも良くない。
やはりリアサスが戻ってきていない影響は大きいのか。
得意だった2ヘヤが非常に曲がりにくいです。
走行後はサッとメンテナンスして雨が怖いので早めにバイクを車に入れちゃいました。
結果として降雨は無かったのですが、レース前に雨の中、整備したくないので。。。
今日はうちにアキラさんとクルミとパパが宿泊。
特にアキラさんは久しぶりに来てくれましたので、チビ助1号はお喜び!!!
「作るお菓子」をニコニコしながらアキラさんと作ったりしているノンビリした夜を過ごせました。
人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!
0
昼過ぎに雷雨予想が出ていますが、上手くいけば降らない感じかなと思いつつ秋ヶ瀬へ向かいました。
秋ヶ瀬に到着すると路面は濡れている状況でしたが乾くでしょ!
準備しつつ路面の状況をみつつという時間を過ごしました。
桶川1週間前だからか、レース前日としては空いています。
その分練習走行は走りやすいので良い。
今日は午前3本練習しました。
決勝期のピストンとリングを交換したので、ナラシを行いながら2本目、3本目を攻めました。
タイムは30.5秒。
思ったよりも良くない。
やはりリアサスが戻ってきていない影響は大きいのか。
得意だった2ヘヤが非常に曲がりにくいです。
走行後はサッとメンテナンスして雨が怖いので早めにバイクを車に入れちゃいました。
結果として降雨は無かったのですが、レース前に雨の中、整備したくないので。。。
今日はうちにアキラさんとクルミとパパが宿泊。
特にアキラさんは久しぶりに来てくれましたので、チビ助1号はお喜び!!!
「作るお菓子」をニコニコしながらアキラさんと作ったりしているノンビリした夜を過ごせました。
人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!

