秋ヶ瀬練習
まるち杯全国大会1週間前練習。
明日も走行予定なので今日は半日にしました。
3本集中して練習時、即帰宅予定。
1本目は前回のセットからキャブセットだけ変えて走行。
即前回並のタイムで回れたので一安心。
2本目はマフラーをダウンタイプに変更。
みんなが言う通り、ファイナルが1丁程度変わりますね。
WJトグロセットのままだとショートな感じ。
特に良い点はギアを落としやすい。
なんて言うか、シフトダウンした時に引っ掛かりがない。
WJトグロと比べると安心してギアを落とす事が出来ます。
こりゃダウン良いな!
と思えました。
3本目はファイナルを1丁ロングにして走行。
このセットが一番タイムが出ましたが、最初は乗りにくさを感じました。
今までのようにギャンギャン回すのではなく滑らかに走る感じ。
この方向が良いとするなら、もう少しファイナルをロングにしてみたい。
そしてロングでどのくらいまで走れるのか。
それがわかった段階で最初に走らせたショートファイナルに戻してみたい。
こりゃ明日も落ち着いて1日走らないとだ!
試せる事があるって楽しい!!!
0
明日も走行予定なので今日は半日にしました。
3本集中して練習時、即帰宅予定。
1本目は前回のセットからキャブセットだけ変えて走行。
即前回並のタイムで回れたので一安心。
2本目はマフラーをダウンタイプに変更。
みんなが言う通り、ファイナルが1丁程度変わりますね。
WJトグロセットのままだとショートな感じ。
特に良い点はギアを落としやすい。
なんて言うか、シフトダウンした時に引っ掛かりがない。
WJトグロと比べると安心してギアを落とす事が出来ます。
こりゃダウン良いな!
と思えました。
3本目はファイナルを1丁ロングにして走行。
このセットが一番タイムが出ましたが、最初は乗りにくさを感じました。
今までのようにギャンギャン回すのではなく滑らかに走る感じ。
この方向が良いとするなら、もう少しファイナルをロングにしてみたい。
そしてロングでどのくらいまで走れるのか。
それがわかった段階で最初に走らせたショートファイナルに戻してみたい。
こりゃ明日も落ち着いて1日走らないとだ!
試せる事があるって楽しい!!!

うちの
パンパンマン(笑)

かわいいでしょ!
0

かわいいでしょ!

整備
タイヤ交換をメインに整備。
タイヤ交換てウィンターシーズンは力使いますよね?
タイヤが硬くなりハマるのに苦労する?
約3時間ほどバイクと向き合って今日は終了?
0
タイヤ交換てウィンターシーズンは力使いますよね?
タイヤが硬くなりハマるのに苦労する?
約3時間ほどバイクと向き合って今日は終了?


秋ヶ瀬へ
秋ヶ瀬走りに行ってきました。
足首にヒビが入ったりなんだかんだとバイクに乗る機会がなく久しぶりの走行。
ホント今年は乗ってないなぁ。
今日は過ごしやすい天気で助かりました。
最初はハイサイド食らった2ヘヤが上手く曲がらなくてタイムも31秒台と焦りましたが、周回を重ねるごとに感覚を思い出す。
焦らずじっくりと。
そしてバイクの状態を確認しつつ。
タイムをコンマ1づつ削り取る。
周りはみーんな30秒中盤みたい。
周回していてすれ違う位置を確認するが、僕の方がかなり遅い状態が続く。
なんとか30秒台後半ラップで午前中は終了。
午前中で久保田さんと金さんは走行終了。
午後からは杉山さんが到着。
午後からはファイナルを変更。
4速合わせを試して見る。
しかしクセでギアを変えてしまう。。。
ギアをしっかり考えながら操作する。
クセが出ないように。
2本走ってだいぶ慣れてきました?
最後はロングラップ。
約30周を30秒真ん中で回れる事が出来ました。
うーん、やっと普通になってきたかな。
まだまだトップとはコンマ5近い?以上?のタイム差がありますが焦らずいきましょう??
WJからはフウゴも出てくるそうなので、平野さんにフィードバック出来るデータ取りしておかないと!
久保田さんは午後から鈴鹿へ旅立ちました。
自分のレースもありつつ全日本メカをこなす久保田さん。
忙しすぎますが、気をつけて鈴鹿から帰ってきてください。
0
足首にヒビが入ったりなんだかんだとバイクに乗る機会がなく久しぶりの走行。
ホント今年は乗ってないなぁ。
今日は過ごしやすい天気で助かりました。
最初はハイサイド食らった2ヘヤが上手く曲がらなくてタイムも31秒台と焦りましたが、周回を重ねるごとに感覚を思い出す。
焦らずじっくりと。
そしてバイクの状態を確認しつつ。
タイムをコンマ1づつ削り取る。
周りはみーんな30秒中盤みたい。
周回していてすれ違う位置を確認するが、僕の方がかなり遅い状態が続く。
なんとか30秒台後半ラップで午前中は終了。
午前中で久保田さんと金さんは走行終了。
午後からは杉山さんが到着。
午後からはファイナルを変更。
4速合わせを試して見る。
しかしクセでギアを変えてしまう。。。
ギアをしっかり考えながら操作する。
クセが出ないように。
2本走ってだいぶ慣れてきました?
最後はロングラップ。
約30周を30秒真ん中で回れる事が出来ました。
うーん、やっと普通になってきたかな。
まだまだトップとはコンマ5近い?以上?のタイム差がありますが焦らずいきましょう??
WJからはフウゴも出てくるそうなので、平野さんにフィードバック出来るデータ取りしておかないと!
久保田さんは午後から鈴鹿へ旅立ちました。
自分のレースもありつつ全日本メカをこなす久保田さん。
忙しすぎますが、気をつけて鈴鹿から帰ってきてください。


大事をとってお休み
チビ助1号は大事をとって学校はお休み。
1日自宅勉強してからのんびりしていたらしい。
珍しく昼寝もしてちゃんと体を休めたと。
これで少しでも身体から疲れが抜けてくれると良いなぁ。
0
1日自宅勉強してからのんびりしていたらしい。
珍しく昼寝もしてちゃんと体を休めたと。
これで少しでも身体から疲れが抜けてくれると良いなぁ。
