来年のスケジュールをすべてキャンセルしてしまったことで、大勢の皆様にご迷惑をおかけしたこと、深くお詫び申しあげます。
右足の痛みがしばらく続いていたので、25日に整形外科を受診したところ、骨に腫瘍が見つかりました。そこで、昨日と今日、神奈川県立がんセンターで検査と受診をしました。腫瘍は悪性か良性かは手術をして、検査をしなければならないとのことで、1月中旬より入院、翌週には手術と、段取りよくスケジュールが決まりました。
腫瘍が良性でも、腫瘍を取り除いて、骨の代用品を埋め込む手術をするそうです。私の場合は、悪性の場合の治療計画を説明されてしまいましたので、すっかり、『悪性モード』になっていますが、どちらにせよ、乗り切りたいと思っています。
私は、今回のことを人生のい1つの試練として、正面から向き合いたいと思います。この試練に勝ってこそ、初めて「音楽を愛している」と言えるような気がします。癌に負けてしまったら、二度と歌うことは出来ませんから。
闘うことや、痛いことは苦手なので、不安なことも多く、できれば励ましのお言葉とかいただけると嬉しいです。これからのブログは、闘病記になってしまうかもしれませんが、「私もがんばっているから、あなたも負けないで!」というようなメッセージを送りたいです。
世界中で病気の治療も出来ずに、この世を去っていく人も大勢いる中で、先端の医療技術を持った施設で治療できることに、まずは感謝しなければならないと感じています。
さて、明日は、これまでの集大成の演奏会。先ほど、ピアニストの倉本さんとのリハーサルを済ませました。あらためて、音楽って素敵だな・・・と思いました。頑張ります!