今朝は台風による暴風雨がものすごかったですが、もう、風も穏やかで雨も上がりました。さっきまでの嵐が嘘のようです。人生そのものだな、と感じてしまいました。嵐の後には、必ず明るい太陽が照らしてくれる・・・。
さて、昨夜は、私が生徒さんのレッスンをしている間に、Heroさんが夕飯を作ってくれました(珍しい・・・)。私と違って、手が込んでいると言うか、しっかりと準備に時間をかけていたようです。きっと、私が見ていたら、いちいち口を挟んでいたことでしょう。鶏肉と野菜を蒸したような・・・?盛り合わせと、サラダ、玄米、味噌汁と言うメニュー。作ってもらっていただく食事は嬉しいものです。
味噌は、友人からいただいた秋田県大曲産のこうじがたっぷり入っているもの、お米は、山形大学時代の後輩からいただいた福島県会津美里町産の有機玄米。おだしも、玄米と一緒に送っていただいたのですが、化学調味料や添加物を一切使用していない、削り節のだしパックを使っています。こんな商品があるとは知りませんでした。化学調味料とは風味が全然違うよ。だしは、他にも友人がお薦めしてくれたものがあるので、試してみようと思っています。
そして、友人でソプラノ歌手のKotomiさんから、大好物のかりんとうを送っていただきました。この場をかりて、感謝申し上げます!この種類の多さに、興奮してしまい、気が狂いそうになりました。やはり、最初に目がくらんだのは、黒糖のジャンボかりんとう!すぐに封を開けていただきました。

うんめぇ〜!
こんなに香ばしくて、サクサクした食感

感激です!北海道の旭川で作っているそうです。ご興味がある方はホームページのURLを貼っておきますので、ご覧下さい。というか、面白いです。このホームページ!→
http://www.kitakari.co.jp/