初夏のような陽気・・・というか、ちょっと蒸し暑い感じのする午前です。私の住むマンションは、国道246号線沿いなので、結構賑やかなのですが、目の前の道の両側100メートルぐらいは緑で繁った木々が並んでいます。
今朝は、窓を開けて空気を吸った時に、ロシアのゴルバネフスカヤという詩人の言葉を思い出しました。
Opening the window, I open myself
加島祥造さんの本を読んで知った言葉です。実際に窓を開けると、新しい風が吹き込んできます。それと同じように自分の心の窓を開けたら、閉ざしていた心にも光が差し込んでくるでしょう、という奥が深いけれど、明るくて元気づけてくれる有難い言葉です。
さて、そこで、色々考えたんですが、心の窓を開けるに相応しいホームページといえば・・・

以前にも紹介したのですが、友人のブログで、身近な風景にタタズムまじゃと粘土たち・・・とか・・・。よかったら覗いてみてください。↓

『まじゃらぼ』
http://blog.goo.ne.jp/panda-nanda/