今週のはじめにペットCTの撮影をして、今日は、その結果をもとに受診しました。切断した右足ではなく、左足の大腿部に転移している腫瘍の進行の様子がわかりました。でも、大きな自覚症状が出ていないので、引き続き、経過を観察することにしました。
今は、舌に転移している腫瘍が、思ったよりも早いスピードで大きくなっているようで、なんとも気がかり。今後はどうなるのかな…、と。
でも、主治医にその不安をうち明けたところ、いつもと同じように、第一に、私の演奏活動のことを考えて話してくれました。
その話を聞いて、ああ…、まだ自分はうたえるんだよな、と目が覚めました。24時間テレビが終わって、すべてやり終えたかのような気になっていたかもしれません。9月はコンサートのスケジュールも入ってなかったし。
先月、秋田県の雄物川高校に行った時に、生徒の皆さんに話したことを、ふと思い出しました。
「チャンスが訪れなければ、自分でチャンスを作ればいい。」
そうだ!コンサートのスケジュールがないなら、自分で企画して、自分でお客さんを集めればいいんだ!
そんな訳で、9月下旬、横浜市内でのコンサートを計画しています。今月中には詳細をお知らせしたいと思っています。ピアノは、もちろん、須江太郎さんです。
実行あるのみだね。