先週末は久々に2連休をいただきました。
土曜日、某愛妻家のお宅にお呼ばれされ、手巻き寿司と日本酒を堪能。
3夫婦+赤ちゃん+僕。(僕、かなりお邪魔じゃない?)
魚沼産コシヒカリで炊いたシャリ。
「う、うまい!うますぎる・・・」
しかし、皆さん、あまりにも寿司を巻くのが下手なのでビックリしました(笑)。
手巻き寿司のほかにも、テーブルに所狭しと並ぶ奥様方の手料理にうっとり。。。幸せですね。
さて、今回飲んだ日本酒は、
「麒麟」大吟醸
「麒麟・蒲原」たかね錦純米吟醸(新潟)
「伝承強力」純米吟醸(鳥取)
「くどき上手」桶仕込純米吟醸(山形)
の、4本。
以前、「麒麟」(下越酒造)の社長さんにとてもよくしていただいたので、今回はその感謝の意を込めて「麒麟」を飲もうという趣旨でした。
途中、焼酎のオンパレードに走り、最後はタリスカー18年で締めさせていただきました。
ほんとーーーーーーーーーーーーに、ごちそうさまでした!!!
日曜日はワンチャイを散策。
微妙なトルコ料理を食べ、新しいバーでテキーラカクテルを軽く流し込む。
その後、自宅にて手軽なおつまみを作り、朝までビール・日本酒を飲み続け、最後はソバで締め。
食いすぎの週末でした。
やばい!落ちてきました。愛の1クリックを →
人気blogランキングへ

0