家を出ると、どんよりとした重た〜い空気。おびただしい警官の数。街の雰囲気は、これから戦争でも始まるのかと思うような緊張感に包まれてました。正直、こ、怖い・・・。
WTO会議の現場ワンチャイはすぐ隣。気のせいか、ワンチャイの方角から何か地響きのようなものが聞こえてきます。いつも僕達が仕事上がりお世話になっている街だけに(てゆーか、今日の朝まで飲んでた街だけに)、ちょっと違和感があります。
地下鉄は終日ワンチャイを止まらず通過。トンロウワンも一時通過。道路は完全封鎖でタクシーも入ってこれない。ほとんどの店がシャッターを下ろし休業。街は前例のない超厳戒態勢です。
こんなんでお客さんは来るのか?はい、来ました、来ました。暇な人たちが多いですね。これだけの厳戒態勢の中、よくわざわざトンロウワンまで出てきますよ。ま、こんな日に通常営業してる方もそうですが・・・。
むしろいつもより忙しかったです。戦争景気? なんせ家まで帰る手段がないもんですから、地下鉄の始発の時間まで飲むというお客さんが多かったです。ほんと忙しく、店を閉めたのが朝5時半。あー疲れた、というわけで、I夫妻、Kさんらと共に、ワンチャイへは行かずに蟹屋へ。しこたま辛い料理を食べ、大満足。
ゴーストタウン化したトンロウワンを、一同とってもいい気分で歩いて帰りました。

0