そういえば、この前、アコウというお魚を食べました。正式名称はキジハタ。体は淡い赤色で背中に黒い斑点がある白身の魚です。関西辺りでは、なんと超がつくほどの高級魚だそうです。
薄造りと煮付けにしていただきましたが、これが本当にうまい!薄造りを3枚くらい一度にすくって、おろポンにつけて口の中へ。噛み締めた時のあの食感がたまりません。煮付けのほっぺの所なんかも最高ですね。ぬる燗にした純米吟醸「伝承強力」がいくらでも飲めてしまうくらい、酒と肴の相性もバッチリでした!結局友達と二人で1升空けてしまいましたが、純米のぬる燗のいいところは決して深酒にならないこと。気持ちのいいポカポカした状態がずっと続きますよね。やっぱ日本料理と日本酒だよなあ〜。
ああ、幸せ。

0