昨日の予想通り、14200円到達しました。とはいっても場中の話で、大引けでは約50円程とどかなかったですが・・・
まあ、予想通りとさせてくださいなww
好GDP,NY高の下支えの一日でしたね。出来高は25億株と若干減少。
週末だからまあ良しとしておきましょう。
来週も引き続き堅調とみます。ということで月曜は四日続伸と予想します!!
ちょっと今日はここからどうでもいいつぶやきをします。
おいらは滅多に個別銘柄の話はしないんだけど、今朝はまじビビッてました。
談合の1813です。昨日新規売り停止解除を理由におもいっきり買っちゃってました。なんというタイミングなんでしょう!今朝の読売の朝刊におもいっきり企業名書いてある談合事件のってるじゃないですかー!!
「まじかよー朝一で注文だしてもストップ安でん百万損かよー!!」って恐ろしい計算してたんです。
まあ、幸いニュース知れてなかったのか、読売が売れてないのかよく分かりませんが、寄り付きたいしたことなかったどころか、前日比プラスにもなったので、難なくプラスですべて処分してしまいました。この話が浸透したのは、お昼のニュースでやってからでしたね、明らかにw
でもなんかおかしくないですか? どうも昨日からの動きをみると、昨日中にリークしてたんじゃないかなと・・・ 「インサイダーだろこれー!!」って思いっきりうたがっちゃいますよ。ホント。
まあ昨日建設セクター売られてたから目立たなかったけど、同時に規制解除となってた太平発なんか余裕で上げてたじゃないですか!
またなんで規制解除がこの日だったんだよー?
日証金の規制解除する条件ってきちっと定まってるのかな?
また、規制するときもたいしたこと無いうちに突然すぐにかけちゃうしー
なんか誰でも納得できる基準きめろっての!
こないだの阪神電鉄といい、最近あやしいの目立ってるよ。
こんなこと続くとせっかく最近増えてきたまじめな一般投資家が逃げちゃうじゃないか!
東証ちゃんと監視してんのかよっ?
システム障害でアップアップだったのかな?
まあこの件はおいらの考え過ぎということを願って終わりにしときますよ。
フー

0