たけぴー日記
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
5/15
4日続伸(+133円)
5/8
反落(-159円)
5/7
続伸(+53円)
5/2
大幅反発(+282円)
4/30
反落(-44円)
4/28
小幅続伸(+30円)
4/25
大幅反発(+322)
4/24
小反落(-38円)
記事カテゴリ
たけぴー日記 (18)
スポーツ (4)
政治経済 (2)
ノンジャンル (1)
つぶやきしじょう (728)
過去ログ
2008年5月 (4)
2008年4月 (19)
2008年3月 (15)
2008年2月 (19)
2008年1月 (17)
2007年12月 (18)
2007年11月 (21)
2007年10月 (20)
2007年9月 (18)
2007年8月 (23)
2007年7月 (21)
2007年6月 (21)
2007年5月 (20)
2007年4月 (20)
2007年3月 (21)
2007年2月 (19)
2007年1月 (19)
2006年12月 (20)
2006年11月 (20)
2006年10月 (21)
2006年9月 (21)
2006年8月 (21)
2006年7月 (20)
2006年6月 (22)
2006年5月 (20)
2006年4月 (20)
2006年3月 (22)
2006年2月 (19)
2006年1月 (18)
2005年12月 (20)
2005年11月 (20)
2005年10月 (20)
2005年9月 (24)
2005年8月 (23)
2005年7月 (21)
2005年6月 (25)
2005年5月 (22)
2005年4月 (19)
リンク集
P-STYLE
殿様ランチ
KLB
ぬる〜い感じで・・
→
リンク集のページへ
ブログサービス
Powered by
2005/9/7
「9/17ビーチバレー大会」
スポーツ
鵠沼でKLB主催の4人制大会です。
毎年恒例となっている「スピード ウオッチ カップ」です。
入賞するとまた腕時計もらえるんじゃないかなw
今から楽しみっす。
私ら過去2個ももらっちゃってますからねw
もう、時計はいらないんですけど・・・
できればみんなで使えるんでボールがいいなあw
とにかく入賞めざしてがんばるっきゃないっすね!!
0
投稿者: たけぴー
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/6/23
「卓球今日もあります。」
スポーツ
卓球今日もがんばろう!!
ちなみに来週木曜日も卓球いく予定です!
でも、卓球はいいんだけど、そのあとの飯をやめないと・・
いつまでたってもダイエット成功しませんから〜 残念!
0
投稿者: takepy
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/5/31
「第五回神奈川ビーチバレー春季大会」
スポーツ
6/5日曜日は鵠沼海岸で、ビーチバレー春季大会に出場します!
今回はいいところまでいけるようがんばります!
0
投稿者: takepy
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/4/7
「ビーチバレー開幕」
スポーツ
5/3火曜日より鵠沼海岸で毎年恒例のビーチバレー大会が始まります。
今年は表彰台までいきたいねーww
0
投稿者: takepy
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
1/10
ぶたぴさんあいさつ…
on
4日続落(-190円)
1/7
明けましておめでと…
on
4日続落(-190円)
12/5
ぶたぴさんこんにち…
on
続落(-148円)
12/4
たけぴーさんが、3…
on
続落(-148円)
11/2
何だかなぁ〜ですね…
on
大幅反落(-352円)
「たけぴー日記」紹介
★管理者:たけぴー(男、30歳代、自由業)が書いてます。 ★開設動機:日記を毎日つけたい。(おPON日記を見て感動、「自分もやるっ!」て感じ。) ★現状:当初目的とはかけ離れちゃってます。メインの仕事が株式投機というもあり、株式市場についてのコメントばっかり多くなってしまっている。 ★本サイトを訪れていただいた方へ:カテゴリーに関係なく、何かコメントがありましたら自由にかきこんでいって下さいね!(場所はどこでもいいです。)
メッセージBOX
最近の投稿画像
QRコード
このブログを
teacup.ブログ “AutoPage”