昨晩は早い目に寝たので早朝に目が覚めた。6時ごろに家のゆれを感じた。岐阜県を震源地として大阪は震度2でした。グラッと来ただけでしたが、これが何度も揺れたらたまらないないでしょう。
今日水曜日は月に1度の練習がMiato公民館であると聞いて行って来ました。午前中は時間が合ったので、内の人と薬師寺と唐招提寺を見学しました。
奈良の底冷えはかなりなもので、あんな薄着で大丈夫なのかなと働いている人たちを見ながら、私達の軟弱さを思い知らされていました。
薬師寺では、朝一番で貸しきり状態でしたので、外からでも人にさえぎられること無くみることができましたが、心行くまで月光菩薩、日光菩薩を見ることが出来ました。唐招提寺を見物しながら、鑑真和上の生涯をあらためて知りました。大和西大寺へ戻ってお昼を一緒に食べて、内の人は大阪に帰り、私はまた西ノ京へ戻って都跡公民館へ向かいました。