12日(月)朝8時過ぎの一番の飛行機で成田へ向いました。伊丹からの空路と少し違っておりました。今回の飛行ほど富士山が綺麗に見えたのは初めてと思います。
内の人は私が仙台に行った日に名古屋へ行ったのですが、その時に新幹線から見えたそうです。私は見られないのかなあと残念な思いがしていたのですが、もう最高の景色を見られて満足、満足。
いつも通り、成田へ行き、雷神のおかき、大野屋の薄味の鉄砲漬け、豆、奈良に行かなかったので奈良漬け、酒造で酒かす。
そして最後に見つけたコマ板。ネットで探しても見つけられず、自分で作りなさいということかなあと諦めていたのですが、これで手打ちそばの器具は揃いました。この店のサイトを教えてもらったのですが、まだ荷物の整理が着いていません...。
それから私の成田での一番人気の「不動」と言うお店でおそばを食べて空港に戻りました。
リフレッシュルームで休憩していたらベットが横揺れです。最初ねむけ眼の状態で電車が通ったのかなあと思ったのですが、と言うのもこの2日間新幹線に乗り続けていて、「ひかり」ですので「のぞみ」に追い抜かれるたびに感じる横揺れとても似ていたからです。でもここ空港じゃんと認識して初めて地震?と感じました。
飛行機は40分遅れで出発したのですが30分も早くトロントに着きました。行きと帰りで3時間も違うなんて初めてです。トロントも想像以上に暖かくほっとしましたが時差ぼけが取れるまでほっとできません。
時差ぼけ解消方法として12時間何も食べずにいると良いと聞いたことがあるのですが試してみましょう。