ハルカなる大地
トロントにやって来て40年。
百人一首は,百人秀歌と同じように百一首あるのですとつぶやきながら毎日をボチボチと過ごしてます。
カレンダー
2014年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2020年7月 (1)
2019年7月 (1)
2017年10月 (1)
2017年7月 (1)
2016年7月 (1)
2016年2月 (2)
2015年7月 (4)
2014年7月 (1)
2014年6月 (1)
2014年5月 (3)
2014年4月 (2)
2014年3月 (1)
2014年1月 (3)
2013年12月 (4)
2013年11月 (6)
2013年8月 (1)
2013年7月 (1)
2013年6月 (1)
2013年5月 (2)
2013年4月 (1)
2013年3月 (1)
2013年1月 (2)
2012年12月 (5)
2012年11月 (5)
2012年10月 (5)
2012年9月 (5)
2012年8月 (6)
2012年7月 (5)
2012年6月 (5)
2012年5月 (8)
2012年4月 (4)
2012年3月 (4)
2012年2月 (2)
2011年12月 (11)
2011年11月 (7)
2011年10月 (5)
2011年9月 (2)
2011年8月 (16)
2011年6月 (3)
2011年5月 (4)
2010年12月 (5)
2010年11月 (7)
2010年9月 (4)
2010年5月 (6)
2010年4月 (1)
2010年3月 (16)
2009年8月 (8)
2009年7月 (2)
2009年5月 (1)
2009年4月 (3)
2009年2月 (10)
2009年1月 (5)
2008年10月 (1)
2008年8月 (14)
2008年5月 (5)
2008年3月 (14)
2007年9月 (8)
2007年8月 (1)
2007年6月 (5)
2007年5月 (1)
2006年10月 (9)
2006年9月 (2)
2006年7月 (35)
2006年6月 (1)
2006年4月 (2)
2006年3月 (7)
2006年2月 (6)
2006年1月 (1)
2005年10月 (1)
最近のコメント
サイトもブログも訪…
on
Tシャツの柄の位置
たきのおと会の正面…
on
Tシャツの柄の位置
ありがとうございま…
on
悲しみ
セーフティちゃん幸…
on
悲しみ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
記事カテゴリ
百ト一首 (58)
旅行 (202)
日常 (38)
老犬 (17)
桜 (5)
ノンジャンル (4)
最近の記事
七夕に崇徳院の和歌一首
七夕に崇徳院の和歌一首
御陵
詞花和歌集
七夕に崇徳院の和歌一首
リンク集
トロントたきのおと会
プロフィーユ
→
リンク集のページへ
ブログサービス
Powered by
2014/1/25 0:32
「寒すぎの北米東部」
日常
居間にある暖炉のスイッチを入れました。ここに引っ越ししてきてから17年が立ちました。当初こそスイッチを入れてみたりしましたが、元々セントラルヒーティングなので、暖炉を点けるとその部屋だけ暖かくなりすぎます。家の設定温度を下げると、各部屋との格差が大きくなるので結局暖炉を使うことはありませんでした。
それが、昨晩とうとう点けてみようかということになりました。
この寒さはなんなのだ。
投稿者: はるかな
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/1/9 6:53
「寒波もおさまるのかな」
日常
昨年末のクリスマス前からのフリージンレイン、停電(我が家はなかったけど...)、寒波、降雪とこれだけ続いたのも珍しいんじゃないかな。
お隣の国の中西部はとんでもない寒波が続いていますが、先週末からバーモントのキリントンにスキーに行ってた息子が戻って来て言うのには、
月曜日はプラス8度で雨のためスキーが出来ず、火曜日にこちらに戻ってくる時はマイナス20度でバッファローのボーダーがクローズしててカナダに戻れず、キングストンまで引っ返してボーダーを越えたそうな。
一体どんな天候になっているのだ。トロントも明日くらいから落ち着きそうです。でも金曜日はプラスになって雨の予報。
1月に氷と雪が解けるなんて。今度は洪水に気を付けないと。
投稿者: はるかな
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/1/2 5:07
「あけましておめでとうございます」
日常
新年あけましておめでとうございます。
ファイルを無くされたショックから少しずつ立ち直りはじめてます。
今年は忍の一年になりそうだなあ。歩まないと進まないのだから、考えずに一歩ずつ前進してればいろんなものが残っていくでしょう。
いろんな意味で、今年は新しい年になりそうです。
今年もボチボチとね
投稿者: はるかな
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”