さて、仕事が忙しいとはいえVRライダーズ主催者としてはこちらもがんばらねばなりません。写真は以前サクっと作ると言っておきながら仕事の渦に巻き込まれて製作中止に追い込まれたMBV-04でございます。
というわけで再び製作開始。
まずは説明書通りに仮組み・・・の途中です。
あれですな。色分けのための変な分割が多いもので、ともすればハセガワテムジンより面倒です。特に自分のように色を塗ることが前提の人間にとってはあまりありがたくない分割ですね。
このキットを作るに当たっての注意は一つ。
「余分なことをしない」
ヘタなディティールアップや改造などするだけ無駄です。
ここは素直にキットを楽しもうじゃないですか。
ということを念頭に出来る限りアッサリと製作したいと思います。
基本に忠実に。それが完成への近道ですね。
5月の合同展にはVR(バーチャロン)と同時にVF(マクロス)の参加も予定しています。当面はこの2つの平行作業なので更新も交互にやりたいです。あくまで予定ですが。
blogのトップにもありますがVF-1&VR RIDERSの参加者を募集しております。
詳しくは特設ページをご覧ください。
また質問等ありましたらいつでも受け付けております。

2