TAYLAND Diary Shop
カレンダー
2015年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近の記事
大洗四号戦車
そうだコンテストに出そう ドラ猫編1
ワンフェス2017冬
真夜中のお父さんモデリング
来年の話をもっとしようぜ。19編
最近のコメント
ダイダロスアタック…
on
来年の話をしようぜ VF-1 RIDERS再編成
来年度、運営スタッ…
on
来年の話をしようぜ VF-1 RIDERS再編成
了解しましたー
on
来年の話をしようぜ VF-1 RIDERS再編成
うわー緊張するなぁ…
on
来年の話をしようぜ VF-1 RIDERS再編成
うーらっさー。宜し…
on
来年の話をしようぜ VF-1 RIDERS再編成
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
記事カテゴリ
イラスト (38)
模型 (106)
日記 (325)
F-15 (6)
VF-25 (2)
VF-171 (13)
ワンフェス (48)
漫画 (1)
イベント (8)
ついったー (1)
写真 (11)
MADOX (2)
緊急 (1)
お菓子 (18)
サバゲー (15)
天秤 (14)
VRライダーズ (33)
VF-1ライダーズ (25)
ドイツ (5)
・・・ (1)
デストロイドライダーズ (3)
仕事 (1)
イギリス (2)
車 (1)
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2015/2/16
「まだまだ忙しい」
日記
WFが終わって一週間。
落ち着いたかと言うとそんなことは全然無く、今度は私事であちこち飛び回ったり手配してたりと無茶苦茶忙しい。
そんな折、京都で立ち寄ったパフォーマンス劇場『ギア』。年齢、言語を問わないパフォーマンス劇が楽しゅうございました。京都行く機会ある人にお勧めします。
0
投稿者: たいぞう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/2/10
「ワンフェス終わった勢」
ワンフェス
VR RIDERS終了!
(パネルボードに朝一番にいらした某氏が書き置きを残して行かれました。毎度ありがとうございますw)
遅くなりましたがワンフェスお疲れさまでした。
始まってみればあっという間に夢の時間は終わり、また次の夢を求めてあがき続けることを繰り返して行くのでしょうね。未だに終わったと言う実感は湧きませんがなにわともあれワンフェスも無事終了したことですし、ようやく肩の荷が降りた感じです。ワンフェスに参加された皆さんお疲れさまでした。
続きを読む
2
タグ:
ワンフェス
たいらんど
投稿者: たいぞう@VR RIDERS団長
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/2/6
「帰国、そしてワンフェス」
日記
無事、帰国しました。
ただいまです。
帰国の途上、ほとんど眠れませんでした。
そして家のお布団に入ってもなかなか眠れません(^_^;)
明らかに睡眠が足りていないのですが時差ボケですね。
さて、そんな状況でが時間は待ってくれません。ワンフェスまであと二日。土曜日は搬入のために上京するので実質あと一日。金曜日から休みにしているのでできる限りのことをしましょう。
残り作業
??羅針盤のパッケージ製作
??展示VR作品2個の仕上げ
??出張荷物の片付け、ワンフェス荷づくり
??VRR作品展示のパネル作り
あ〜(~_~;)
帰国後は念願の蕎麦食べました(=゚ω゚)ノ
iPhoneから送信
0
投稿者: たいぞう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/2/4
「ただ今ドイツの玄関口」
日記
フランクフルト空港でパスポートチェックも終えていよいよフライトを待つのみの身となりました。明日の朝には日本ですね。
帰国後のワンフェスを前にして、日本の天候が何やら怪しい雰囲気。開場してもお客さんが入って来ない昨年の悪夢はもう勘弁してほしいですね。
あせっても今できる事は何も無いのであとは運を天に任せて、12時間のフライトに備えることにします。
では皆様、あとは日本で(=゜ω゜)ノ
iPhoneから送信
0
投稿者: たいぞう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/2/4
「明日帰る」
日記
この更新を書いてる時点で夜中の1時前ぐらいです。
夕食後に部屋に戻ってから始めた荷づくりもほんの1時間ほど前に終わりまして、最後に生じたネット接続のトラブルを解決してこの時間です。
明日は早朝にホテルを出てまずはフランクフルトに飛び、そこから中部に向けて半日かけて飛ぶので帰国は日本の暦で明日ですね。
帰ったらワンフェス直前か〜(^_^;)
時差ボケと気持ちをワンフェス向けに切り替えるのが大変そうです。
さて、あと一回くらい何処かで更新できるかなあ。それでは皆さんおやすみなさい。
0
投稿者: たいぞう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
リンク集
Field Grey Modeling
AQUALIFE'S
Sparrow S.A.
未来兵器 武羅汁
大王の密室
日曜の朝8時半が好き
M.M.MUSEUMのbackstage #2
EWoE
小さな小さな模型のブログ?
→
リンク集のページへ
過去ログ
2017年3月 (1)
2017年2月 (2)
2016年7月 (1)
2016年6月 (2)
2016年5月 (7)
2016年4月 (1)
2016年2月 (1)
2016年1月 (1)
2015年8月 (1)
2015年6月 (4)
2015年5月 (7)
2015年4月 (2)
2015年3月 (1)
2015年2月 (9)
2015年1月 (16)
2014年12月 (7)
2014年11月 (2)
2014年10月 (5)
2014年9月 (2)
2014年8月 (8)
2014年7月 (2)
2014年6月 (9)
2014年5月 (5)
2014年4月 (8)
2014年3月 (3)
2014年2月 (5)
2014年1月 (5)
2013年12月 (3)
2013年10月 (5)
2013年9月 (1)
2013年8月 (8)
2013年7月 (7)
2013年6月 (5)
2013年5月 (10)
2013年4月 (7)
2013年3月 (10)
2013年2月 (14)
2013年1月 (5)
2012年12月 (9)
2012年11月 (3)
2012年10月 (5)
2012年9月 (5)
2012年8月 (10)
2012年7月 (6)
2012年6月 (6)
2012年5月 (10)
2012年4月 (14)
2012年3月 (16)
2012年2月 (20)
2012年1月 (14)
2011年12月 (13)
2011年11月 (16)
2011年10月 (11)
2011年9月 (16)
2011年8月 (14)
2011年7月 (13)
2011年6月 (12)
2011年5月 (34)
2011年4月 (26)
2011年3月 (1)
2011年2月 (24)
2011年1月 (15)
2010年12月 (11)
2010年11月 (11)
2010年10月 (13)
2010年9月 (7)
2010年8月 (5)
2010年7月 (6)
2010年6月 (10)
2010年5月 (11)
2010年4月 (10)
2010年3月 (5)
2010年2月 (8)
2010年1月 (10)
2009年12月 (1)
2009年6月 (4)
2009年5月 (3)
2009年3月 (4)
2009年1月 (3)
2008年6月 (5)
2008年2月 (2)
2008年1月 (1)
2007年11月 (3)
2007年7月 (1)
2007年5月 (4)
2006年11月 (1)
2006年9月 (1)
2006年4月 (1)
2006年3月 (2)
2006年2月 (1)
2006年1月 (3)
2005年12月 (2)
2005年11月 (1)
2005年10月 (2)
2005年9月 (2)
2005年1月 (5)
2004年12月 (3)
2004年11月 (2)
2004年10月 (8)
2004年9月 (2)
teacup.ブログ “AutoPage”