TAYLAND Diary Shop
カレンダー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
大洗四号戦車
そうだコンテストに出そう ドラ猫編1
ワンフェス2017冬
真夜中のお父さんモデリング
来年の話をもっとしようぜ。19編
最近のコメント
ダイダロスアタック…
on
来年の話をしようぜ VF-1 RIDERS再編成
来年度、運営スタッ…
on
来年の話をしようぜ VF-1 RIDERS再編成
了解しましたー
on
来年の話をしようぜ VF-1 RIDERS再編成
うわー緊張するなぁ…
on
来年の話をしようぜ VF-1 RIDERS再編成
うーらっさー。宜し…
on
来年の話をしようぜ VF-1 RIDERS再編成
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
記事カテゴリ
イラスト (38)
模型 (106)
日記 (325)
F-15 (6)
VF-25 (2)
VF-171 (13)
ワンフェス (48)
漫画 (1)
イベント (8)
ついったー (1)
写真 (11)
MADOX (2)
緊急 (1)
お菓子 (18)
サバゲー (15)
天秤 (14)
VRライダーズ (33)
VF-1ライダーズ (25)
ドイツ (5)
・・・ (1)
デストロイドライダーズ (3)
仕事 (1)
イギリス (2)
車 (1)
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2017/3/14
「大洗四号戦車」
模型
コンテストにトムキャットを出すと言ったな。
あれは嘘だ。
続きを読む
0
投稿者: たいぞう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/7/2
「真夜中のお父さんモデリング」
模型
生まれて半年も経つとちびすけもあちこち動きまわるようになりまして、いよいよ目が離せなくなってきました。普段からほとんど休みもない残業も遅いという人間なので、ちびすけ押し付けて一人部屋にこもって模型というわけにもいきませんね。
なんとか隙を見て夜中にちょっとだけ模型にさわるという感じです。
とりあえず来年のVF-1RIDERSの幹事を他の人に引き継ぎましたので、ぼちぼちと自分の企画を進めていきますよ。白組としてがんばるぜ!(だれか一緒にやんない?)
0
タグ:
マクロス
バルキリー
投稿者: たいぞう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/6/14
「ブリザードガンナー部「アンテナ追加」」
模型
少しずつですが前進してます。
時間が無い時ほど燃えますね。
今回はアンテナの追加工作をしました。
もともとプラ製の雄々しいアンテナがありましたが、気分でアンテナ線を金属線に交換。たまたまですが細いスプリングパイプが手元にあってよかった。
根元は外径1mmのスプリングにして〜
フロントにつけたフックに引っ掛けて完了
よしよし、一歩進んだよ。
次回に続く。
0
投稿者: たいぞう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/11/1
「模型合宿4」
模型
友人たちと集まって模型合宿をしました。
目的は「完成させること」。
何を作っても、改造してもしなくてもどちらでもいいユルユルな合宿ですがただ一つのルールは1日で完成させること。金曜日の仕事が終わった人間から集まり。バカ話をしながら翌日の午後7時を目標に模型を作りました。
続きを読む
1
投稿者: たいぞう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/4/8
「春のプラモ合宿! まとめ2」
模型
前回のあらすじ
おっさん4人が部屋にこもって夜通しプラモ作ってました。以上。
続きを読む
1
投稿者: たいぞう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/22
記事
画像
新着順
投稿順
リンク集
Field Grey Modeling
AQUALIFE'S
Sparrow S.A.
未来兵器 武羅汁
大王の密室
日曜の朝8時半が好き
M.M.MUSEUMのbackstage #2
EWoE
小さな小さな模型のブログ?
→
リンク集のページへ
過去ログ
2017年3月 (1)
2017年2月 (2)
2016年7月 (1)
2016年6月 (2)
2016年5月 (7)
2016年4月 (1)
2016年2月 (1)
2016年1月 (1)
2015年8月 (1)
2015年6月 (4)
2015年5月 (7)
2015年4月 (2)
2015年3月 (1)
2015年2月 (9)
2015年1月 (16)
2014年12月 (7)
2014年11月 (2)
2014年10月 (5)
2014年9月 (2)
2014年8月 (8)
2014年7月 (2)
2014年6月 (9)
2014年5月 (5)
2014年4月 (8)
2014年3月 (3)
2014年2月 (5)
2014年1月 (5)
2013年12月 (3)
2013年10月 (5)
2013年9月 (1)
2013年8月 (8)
2013年7月 (7)
2013年6月 (5)
2013年5月 (10)
2013年4月 (7)
2013年3月 (10)
2013年2月 (14)
2013年1月 (5)
2012年12月 (9)
2012年11月 (3)
2012年10月 (5)
2012年9月 (5)
2012年8月 (10)
2012年7月 (6)
2012年6月 (6)
2012年5月 (10)
2012年4月 (14)
2012年3月 (16)
2012年2月 (20)
2012年1月 (14)
2011年12月 (13)
2011年11月 (16)
2011年10月 (11)
2011年9月 (16)
2011年8月 (14)
2011年7月 (13)
2011年6月 (12)
2011年5月 (34)
2011年4月 (26)
2011年3月 (1)
2011年2月 (24)
2011年1月 (15)
2010年12月 (11)
2010年11月 (11)
2010年10月 (13)
2010年9月 (7)
2010年8月 (5)
2010年7月 (6)
2010年6月 (10)
2010年5月 (11)
2010年4月 (10)
2010年3月 (5)
2010年2月 (8)
2010年1月 (10)
2009年12月 (1)
2009年6月 (4)
2009年5月 (3)
2009年3月 (4)
2009年1月 (3)
2008年6月 (5)
2008年2月 (2)
2008年1月 (1)
2007年11月 (3)
2007年7月 (1)
2007年5月 (4)
2006年11月 (1)
2006年9月 (1)
2006年4月 (1)
2006年3月 (2)
2006年2月 (1)
2006年1月 (3)
2005年12月 (2)
2005年11月 (1)
2005年10月 (2)
2005年9月 (2)
2005年1月 (5)
2004年12月 (3)
2004年11月 (2)
2004年10月 (8)
2004年9月 (2)
teacup.ブログ “AutoPage”