2021/10/23 21:00
続・春夏秋冬 フウテンの男路 2021 秋闌編 その5 T-C★ LIVE
「ライブハウスで会おう!」
「お〜!次回また!」ってな訳で『POCKET』終わり、お次は『SPIRIT』へと繋がれた!
2017年ぶりの対バン!


4年ぶりだったけど以前よりかっこ良くなってた!

なんだか嬉しい!
こんなん時期でライブあまりやれてなかったとは思うけど、その反動なのか?
ライブに気持ちがうまく乗ってた!

ギターだからどうしてもギターを見る事が多いが、シンジのギターも良かった!
とにかくグッときた!
GOOD!YEAH!

あっ、コビキの着てたTシャツにもグッときた!
LIVEは着てなかったけどね・・・(笑)

MCはグッとこなかったがちょっと面白かったぞ!(笑)
40分の時間があっという間に終わり、最後のセッションへ!


何をやろうかまこっチャンとあれこれ話してこれに!
他にも好きな曲あるし、もちろんこれも好きだよ!
他には『♪ロクデナシU』や『♪情熱の薔薇』も候補にあがってた。
太郎ちゃんに届いてるといいな!


無事にセッションも終わり、本来ならここで全てのLIVE終了なんだけど、今回は俺がまた登場!(笑)
第2部ってのをやらせてもらった!

久々にトリも務めさせてもらった!
1曲目はセッションからの繋がりで太郎ちゃんに捧げる曲を!

THE BLUE HEARTS『♪真夜中の盗賊団』
歌詞を少し変えてタイトルも『♪真夜中のPUNK ROCKER』に変更!
これまた無事に届いてるといいな!
第2部もやってる事は第1部と変わらない!
終わりの時間を気にしながら曲順も変わったりしたところもあったが、多少無謀な2部構成のライブ終了!


最後の方はトチってしまったりでまたまた反省だな・・・


2部構成なんてのをやるのは初めて。
1つのライブを別バンドで2回とかはやった事はあるけど・・・
物は試しでやってみて分かった事もあるし、やってよかった!
また、いつかやれたらいいな!なんて思ってる!
そしてラストはDie-sukeのDJで絞め!
やはりあの曲『♪アルコール&ロックンロール』が凄く心に染みた!
MOTORHAEDもあいつにきっと届いてるよ!
「THANK YOU!YEAH!」
続く!
0
「お〜!次回また!」ってな訳で『POCKET』終わり、お次は『SPIRIT』へと繋がれた!
2017年ぶりの対バン!


4年ぶりだったけど以前よりかっこ良くなってた!

なんだか嬉しい!
こんなん時期でライブあまりやれてなかったとは思うけど、その反動なのか?
ライブに気持ちがうまく乗ってた!

ギターだからどうしてもギターを見る事が多いが、シンジのギターも良かった!
とにかくグッときた!
GOOD!YEAH!

あっ、コビキの着てたTシャツにもグッときた!
LIVEは着てなかったけどね・・・(笑)

MCはグッとこなかったがちょっと面白かったぞ!(笑)
40分の時間があっという間に終わり、最後のセッションへ!


何をやろうかまこっチャンとあれこれ話してこれに!
他にも好きな曲あるし、もちろんこれも好きだよ!
他には『♪ロクデナシU』や『♪情熱の薔薇』も候補にあがってた。
太郎ちゃんに届いてるといいな!


無事にセッションも終わり、本来ならここで全てのLIVE終了なんだけど、今回は俺がまた登場!(笑)
第2部ってのをやらせてもらった!

久々にトリも務めさせてもらった!
1曲目はセッションからの繋がりで太郎ちゃんに捧げる曲を!

THE BLUE HEARTS『♪真夜中の盗賊団』
歌詞を少し変えてタイトルも『♪真夜中のPUNK ROCKER』に変更!
これまた無事に届いてるといいな!
第2部もやってる事は第1部と変わらない!
終わりの時間を気にしながら曲順も変わったりしたところもあったが、多少無謀な2部構成のライブ終了!


最後の方はトチってしまったりでまたまた反省だな・・・


2部構成なんてのをやるのは初めて。
1つのライブを別バンドで2回とかはやった事はあるけど・・・
物は試しでやってみて分かった事もあるし、やってよかった!
また、いつかやれたらいいな!なんて思ってる!
そしてラストはDie-sukeのDJで絞め!
やはりあの曲『♪アルコール&ロックンロール』が凄く心に染みた!
MOTORHAEDもあいつにきっと届いてるよ!
「THANK YOU!YEAH!」
続く!

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ