小さな看板屋です。店主は体はでかいが小心者です。
有限会社ティークラフト
〒278-0001千葉県野田市目吹2295-2
TEL04-7123-8351FAX04-7123-8352
2012/10/30
自転車通勤に最適な季節になり
乗り始めましたが車体のガタが
気になります
新しいのが欲しくなり物色中ですが
2万円以上します 中古は知識がないため
迷ってますがネットで調べるうちに
分かってきたことがありまして
今乗ってるMTBはルックス車というらしい
安価でそれなりの部品で見た目だけで
街乗り専用で壊れたら捨てるみたいな
自転車だそうです
1.3万円以内の車体
2.ホイールがクイックリリースではない
3.悪路走行不可又は一般道路専用とうたってる
4.すぐ錆びる
5.フレームが弱い、セッティングが出ない
6.専門店以外で売ってる(ホームセンターとか)
なぜか全てに、それ以上に当てはまる愛車です
懲りずに市内のホームセンター
回ってみましたが2万円でよさそうなの
ありましたがルックス車っぽいっていうか
そのものズバリの自転車です
多分半年くらいでガタガタかもです
オークションは安そうだが
知識がないためやめておくか
どちらにしても使い方、自身の体重や
運転の荒さを考えるとMTBしか乗れないかな
だれかお助けを
予算5.000円ってとこが間違いかも

0
2012/10/29
昨日は所要で北松戸へ
その後金町へ行くが途中で腹が減り
妻と二人で牛丼店Mへ入店
びっくりです
まず店内がシーンとしてます
満席状態なのにです
理由はすぐにわかりました
店員合計3人男性ですが全員ど素人です
挨拶から誘導まで一切なしというか
恥ずかしいそうで声がでません
リーダーがいないのです
配膳遅れというか一品ずつ確かめながら
3人で作って配膳するのでめっちゃ遅いです
水も持ってきません
わざとでは無くどうしていいか
わからない様子です
なんかとっても可哀想になって
きましたが他のお客は皆怒ってます
時間に余裕があったので私は観察
してましたが妻は嫌気がしてきました
20分ほど待って牛丼到着です
その後も他のテーブルは遅れに遅れ
店内は静まり返っています
この空気最高ですwww
私たちが帰るとき他のお客が
小さな声で
「ばかやろう」
と言ってました
調理担当=何回も確認しながら一品づつの
調理30歳くらい?でかなりの無口
配膳担当=本日初出勤って感じの25歳?
終始お客に誤り状態
えっ誰?=アルバイトで高校生かな
全てがどうしていいか分からず
他の二人から指導は無し
見方を変えれば一見の価値ありだと思う
ちょっと仕事が出来て声が出る人が一人
いればかなりスムーズになったと思う
そこで本部へ連絡してみた
もちろん実名で返信希望で
直接は怖くて言えないからメールで
まあ何もないとは思うがwww
以前1000円カットがひどくて本部にメール
したが返答は無かったwww
もし返信あったらうれしい
直接電話かかってきたらどうしよう
とにかく
みんな頑張れ昔は俺もそうだった
今も変わらないが

0
2012/10/25
都内居酒屋で働く息子から聞いた(妻が)話だが
キャッチができず移動になったとか
野田市内ではまず見かけない行為だが
都内では当たり前で小売り、飲食から風俗まで
ほとんどのお店でやってる(場所にもよるが)
縄張りとか暗黙のルールもあるらしい
野田市内でやったらパトカーが来るかもです
キャッチができないとやばい店舗に行ったらしいが
その後どうなったかは知りません
職業柄都内繁華街にいきますが
よく声をかけられます
そんな時はメジャーとかノートとか持ちながら
「こんばんわ、業者です」
ご苦労さんと言われますwww
しかし現実は厳しいですね
昨日もお客さんにアポとろうと電話すると
「別の看板屋が先にくるけど
デザイン見て決めるが値段かな」
と言われ少々へこむ私でした
息子よ親父も似たようなもんだ
がんばれ

0
2012/10/22

高級中華料理の「醤香」さまに
追加の看板を納品してきました
木板を彫り込みダーク系の鏡を面取り
して落とし込み表面はカッティングシート
で文字はアクリルレーザーカットです
目立たない場所に付いていますが
お店に行ったときはみてください

1
2012/10/22

母の入院している病院が秋葉原に近く
風邪をひいた私は面会できないため妻や
姉に任せて秋葉原へいってみました
駅前には休日ということもあり怪しい
人たちでいっぱいです
アイチューンでしか管理できないアイポット
でもいいのですがなんか不便さを感じこれ
買ってみました
T.sonic MP300 TS4GMP300
http://jp.transcend-info.com/products/CatList.asp?FldNo=17&LangNo=17&Func1No=0&Func2No=26
とにかく簡単です
ディスプレイなんかありません
音楽を聞くのみです
なんと4Gで1960円8Gで2680円です
曲を管理するのが面倒なんで今回は4Gです
めっちゃいいです
続いてデジカメ用ストラップを買いました
1580円です 家に帰ってきて箱を開けて
大失敗です
汎用にもかかわらず装着できません
無理やり装着しましたがカッコ悪く
それでも我慢と思ったのですがなんと
ストラップがほころびてます
これには参りました
今更秋葉原まで返品に行くのも
ガソリン代の方が高いかも
やってもうた!!!!!!!!!!

0
2012/10/20
本日深夜より南三陸へボランティアに
いく予定でしたが母の病気により
行けなくなりました
とっても残念ではありますが
若い頃兄弟の中では一番迷惑をかけた
私なので付き添いしないといけません
母が入院してから父は痴呆が進んでしまいました
めっちゃ「やべえ」です
http://minamisanrikuvc.com/
少しでも役に立ちたいのですが
つい最近までこういう事には参加してませんでした
震災前までですがボーイスカウトでゴミ拾った
ぐらいかな それぐらいで天狗になってました
まだまだ需要はありそうなので
行けるチャンスを作らないと
昨日のイタリアンが悔しくて
ちょっと検索してみると
まさしく求めていたのはこれだ
http://www.napolisjapan.com/home.html
すげえ 安い!!!!

0
2012/10/20

母の様子を見に秋葉原の病院へ
なんだかホテルみたいな病院です
18階の院内から撮った夜景です
夕食を食べることになり姉と私、妻の3人で
近くのイタリアンなお店に入店しました
車で行ったので帰り道、駐車場のあるレストラン
を探すのが面倒なんで
なんだかな
メニューの説明が出来ない
会話が続かない(接客業ではやばいと思う)
おしぼり忘れ
配膳がぎこちない
コックは普段着(どうみてもバイト?通行人?)
店内狭し内装は日曜大工レベル
味はものすごく普通(不味くはありませんが)
場所柄期待しすぎた私が悪いのです
〜はとってもおいしく当店で評判です
じゃそれで
あああ こっちも評判よくて
の繰り返しじゃ疲れちゃうよwww
セットのサラダとドリンクと渡蟹パスタ2人分と
特製ボンゴレパスタにピザ1枚で6.000円なり
高くは無いんでしょうが500円ランチと
800円ディナーになれてる私にはちょっと
食べログでの評価は少ないが悪くはないので
とっても残念
まあ舌が肥えてないのでこれ以上
は言えませんが都心なのでお客は
いっぱいいるのかな いいな

0
2012/10/17
本日は葛飾区金町に来ております
若干痴呆気味の父の面倒をみていた
母が入院したため兄弟で介護当番
を決めて今日は私の番です
若い頃からさんざん迷惑をかけて
きたので無視するわけにはいきません
ここは気持ちを入れ替えて
22才まで暮らしていた金町を散策しようかと
思います
そんなこと言ってられない状況ですが

1
2012/10/16
見てて「あああああああああああああああ」
と思った動画です
あの夢見てたころがまた来ないかと
海へ行きたい
波に乗りたい
本日は携帯電話会社へ行ってきました
メール? SNS? 暗証番号? アプリ?
全てわからないので店員さんにやってもらいました
いいですやりますよ頑張ってという店員さんの
暖かいお言葉に甘えて・・・・・・・・・・・
んなわけないか
電話でこんなに苦労するとは

0
2012/10/12
本日は醤香で昼食です
http://comestadome.jp/jiangxiang/index.html
オープン前の関係者へのプレゼントみたいです
本日は工事関係者が呼ばれました
私は看板と店内の壁面の写真を担当しました
料理は前菜からメインそしてデザートです
高級中華といった感じでしょうか
今まで食べたことない味と食感で
とてもおいしかったです
某有名観光地(どことは書けないが)に行かなくても
地元でおいしい料理が食べられます
っていうかここがポイント
有名地だからといってどこの店で食っても
旨いわけありません
食べログ等で調べても人気があるのは
ほんの一握りです
まあ食べ比べしたことないので偉そうな事
いえませんが すんません
市内においしいお店が出来るのは
うれしいことです

0