小さな看板屋です。店主は体はでかいが小心者です。
有限会社ティークラフト
〒278-0001千葉県野田市目吹2295-2
TEL04-7123-8351FAX04-7123-8352
2014/8/30
看板の解体で富里まで行ってきました

めっちゃ疲れましたが無事終了 良かった!

0
2014/8/29

清水公園の園芸コーナーのテントに
シート文字を貼ってきました

一週間に一度は通るのに園芸コーナーが
あるなんて知りませんでしたw

0
2014/8/28
当方の取引先の方から
ハーレーが納車されたというので
見にいってきました

写真撮り忘れましたが右のオレンジの
タイプです かっこいいです
国産車とは別物ですね すんげえ!

0
2014/8/26
清水公園にバーベキューを食べに行ってきました

煙もくもくですがなんと禁煙です
喫煙者にはきびしい時代になってきました

0
2014/8/24
本日は常陸大宮にて工場内作業です
お昼はいつものここ
http://tabelog.com/ibaraki/A0805/A080503/8012082/
味は良かったがなんとエアコン故障中
頼んだのはラーメン付きのスタミナセット
暑かったです

0
2014/8/23
関宿祭りに初めていってきました

当社のお客様の会場へお邪魔しました
なつかしいチンドン屋さんたちです
調べてみたらここから来たみたいです
http://www.chindon-geinou.com/index.html
素敵な芸を見せて頂きました
夜、花火が始まったので河川敷の会場へ
野田中心部のお祭りよりは規模が大きいのは
知っていましたが実際会場を見ると
でかいですね
来年も行こうと思います

0
2014/8/22
夕方、江戸川台にて取付です

写真でも分かるように強烈な西日です
フラフラになりながら完了です
最近ブログの更新が一週間に一度
まとめてになってしまいましたが
この厚さで夕方以降というか帰って
きて思考能力が働かずwww

0
2014/8/21
市内のhondaデーラーで看板取付です
LEDの薄型看板です
少年時代からの憧れであったhondaです
下地がALCのため内部の鉄骨位置を出して
取付開始です
ポール看板の視認性向上セットも取り付けました

0
2014/8/17
本日はお盆の最終日です
水戸まで仕事で行く予定でしたが
子豚がうるさく母豚も騒ぐので元請けに
相談、お休みを頂き行きたくないここへ
http://www.ikea.com/jp/ja/
店内に入ると出口まで出られない
レイアウトの店内にイライラ
トイレにいくのも大変、戻るのも大変
続けてここ
http://www.lalaport-shinmisato.com/
どこ行っても同じです
やっぱアメ横行きたかった

0
2014/8/15
なんとしてもDJになりたい
と機材を揃えたまではきましたが
DJルームにエアコンが無いため入れません
プレハブなので断熱材なんでありません
屋根も壁もヒーターみたいです
秋の練習に向けてそして来年のデビュー
に向けて今は曲探しに励んでおります
っと言いたいのですが
カブやカメラと一緒で機材を揃えると
なぜか熱い想いが冷め始めてしまうのです
これじゃいかんと思うのですが・・・・

いかんと思うだけじゃだめです
しかしやる気を起こすためには相当な
労力が必要です

0