ナンは以前から知っていたが
ロティは最近知りました
ナンが丸いのがロティだと思ってたら
全然違うのですね
「ナン」は、インドなどで一般的に食べられている
パンの一種です。強力粉にイースト菌を加え、
発酵させてから、「タンドール」と
呼ばれる釜で焼きます。
「ロティ」は、インドなどで一般的に食べられている
全粒粉を使用した無発酵のパンの一種です。
全粒粉を使用し、発酵させずにフライパンなどで焼きます。
なんか無性に食べてみたくなり
いつものここへ行って食べてみた
http://gpado.jp/shuto/chiba/12208/130/1112-00002369-000/shop_top/
うんめぇ 最高だ もうナンは食えねぇw
マジで旨いです
これからはロティでいきます

0