ネット通販と実店舗販売価格を
調査すべく柏のコジマへ行ってきた
ここはビックカメラ併設店なので
品数は期待できる
っと行ってみたらちょっとしか無かった

右からカシオで
DB-36-AFJでデータバンク仕様です
中央が同じくカシオでAW-80V-3BJF
ナイロンバンドです
左はD2で買ってきたシチズンで
CITIZEN Q&Q Falcon VP84J850です
10気圧防水です
価格はネットと同程度か安かったです
DB-36-AFJは機能が有り過ぎw
という事は説明書も厚く覚えきれません
AW-80V-3BJFはデザインはピカイチですが
ナイロンベルトがまさかのマジックテープ
でチープ感凄すぎです
本体はチープ感は無く気に入りました
VP84J850は文字盤が黒ですが
光の当たり具合で紺に変化して
これも気に入りました
色々と検索してみると
実物を見ながらの買い物は
秋葉原〜上野〜新宿〜池袋等の
家電量販店が良いみたいです
野田市内ですと家電店には無く
ホムセンかベイシアにありますが
カシオとシチズンはほとんど無く
聞いた事無い様なメーカーの
時計はたくさんありました

楽しくなってきました

まだまだ欲しい物はありますが
http://www.monomania.org/2010/03/blog-post_23.html
ここ数日バンドに興味が湧いてきました
調べていくと私の購入した時計本体
よりも価格が高いですw

0