小さな看板屋です。店主は体はでかいが小心者です。
有限会社ティークラフト
〒278-0001千葉県野田市目吹2295-2
TEL04-7123-8351FAX04-7123-8352
2017/1/31
本日は坂東市にてセメント輸送車の
社名切り文字貼りです

曲面なので大変でした
続けてこちらへ
http://www.bionspa.jp/index.html
入口ドアにシート文字貼りです
ああああ写真忘れてもうた
女性専用のサウナみたいな
いやサウナではなさそうな
そして体に良さげ
よもぎ蒸し、初めて聞きました
検索すると昔から有るみたいだ
毎日腹減ってます
腹一杯食える歳ではないので
いつもの妄想が始まりました
恐ろしく旨そうなサンドイッチ
こぼさないという概念は無いらしい

0
2017/1/30
本日午前中事務仕事をちゃちゃっと終わらせ
午後から買い物へ
毎年の事だが今年こそはと

買ってみた
チャリに乗り換えて5年
揃えた部品やエンジンは埃まみれだ
なんとしても
カブボバーとカブラとCD90とC50の88を
完成させないと・・・・・
そう言えばカメラスタビライザーも
チョッパーチャリンコも部品揃えたが
進んでいない
なんとしても

0
2017/1/28
本日は市内の老舗呉服屋様の
駐車場看板取付です

前回のデザインを気に入って頂き
今回も同じレイアウトで作りました
昼食はこちら
https://tabelog.com/chiba/A1203/A120305/12033715/
ラーメン餃子定食680円
ライス、お新香、サラダ、コーヒー付きです
コスパはかなりいいです

0
2017/1/27
本日は各種看板取付です
まずは壁面パネルから
玄関内部です
ガラス面にも
植え込み内部の表札です
現場は市内で昼食はまたまたカレーのハンディーです
ランチカレーより単品の方がうまいと聞いてましたが
何を選んで良いのか分からず
いつものバイキングとロティです
チキンカレーとおくらカレーはほどほどに
豆カレーをがっつり頂きます
最初はこの豆カレーが食べられませんでしたが
最近では病み付きになっております

0
2017/1/26
オクで9.700円で半自動溶接機買ってみた
届いた 使ってみた まずは溶接できた
耐久性や使いやすさは分からんが家庭用
というか年に数回使う程度の人向けっぽい
値段を考えるとある意味すごいです
これで月に数回で4〜5年もてば
かなりお買い得です
しかしここで別の問題が発生
溶接出来るのは生地の鉄、つまり黒皮のみ
俺が持ってるのはサビ塗装済みのアングルばっかり
このまえペンキも塗っちゃった
アークみたいに溶接棒をこすりつけて
無理矢理というわけにはいかない
ありゃりゃ

0
2017/1/25
昨年の年末に納めた銘板ですが
お客様から取り付けたとの連絡があり
写真を頂きました
産業用ロボットに付けています
工場内なのでモザイク入れてます

銘板はステンレス板をエッチング加工です
バイク乗りの名言
「男は黙ってカワサキ」
ですw

0
2017/1/24
すばらしい動画です
レストア楽しそうですね
っと思って我が家の倉庫を覗くと
HONDA GB250とCD90とC50改と
カスタムエンジン2基と中国製エンジン1基が
まだかまだかと睨んでおります
体調管理の為自転車に移行しておりましたが
今年こそは・・・・・・

0
2017/1/23
本日は朝早く起きてお隣の坂東市までやってきました
http://corporate.beforward.jp/company/
ビーフォワード様の坂東ヤードの看板です

無事完了しました

0
2017/1/22
やよい食堂
休業だったがとある方からの情報によれば
閉店らしい
チャーハンは食べたことないが
麺類とカレーと定食は食べたことあります
ここ三年くらいは行ってなかった
地元の名物店なのでとても残念です
追加情報で
復活はないとは言い切れないらしい

0
2017/1/21
本日は定期検診です
昨年11月ごろは現場が多く
かなり多めにカロリー摂取したせいか
12月に採決した結果を見せてもらったのですが
今まで順調にいい結果をだしていたのに
今回は横ばいみたい
次の採決まで頑張ることを誓い今日一日だけと
いつものここへ
http://gpado.jp/shuto/chiba/12208/130/1112-00002369-000/shop_top/
今日だけ、今日だけです
ランチカレーと病み付きのロティです
やっぱロティはうまい! ナンは食えないっす

0