小さな看板屋です。店主は体はでかいが小心者です。
有限会社ティークラフト
〒278-0001千葉県野田市目吹2295-2
TEL04-7123-8351FAX04-7123-8352
2018/6/30
お客様から電話です
「頼んだ看板何時出来る?」
あれれれ
納期を確認せず受注してしまった
慌てて荷物の輸送状況をチェック
すると市内の配送所に届いてる
ことが判明
配達が待ちきれず取りに行きます
夕方納品 間に合いました
昼食は配送所近くのアリレストランへ
久しぶりに行ってきました
いたって普通のカレーですが
現地の方が多く
頼んでるのはビリヤニとか
メニューに無い器に入ったカレー
みたいなスープみたいな?
日本人と違うメニューがあるのだろうか
食べてみたい

0
2018/6/29
本日は電飾看板の蛍光灯を
LED蛍光灯に交換です

無事終了
噂では数年後に蛍光灯の生産が
止まりすべてLEDに変わるとか
昼食は「ラーメンゆたか」の
カレーライス大盛り
これがうめえんだwww

0
2018/6/28
本日は社名シート貼りで
熊谷まで行ってきました

遠くに新幹線の高架が見えます
作業中、ひっきりなしに
通る新幹線
東武野田線より多いみたいw
帰りに大手牛丼屋で夕食
びっくりです
肉が煮詰まって固くて黒いです
18才から食べ続けていますが
「こんなんはじめてや」
以上でしたw

0
2018/6/27
残ったビリヤニ
夕飯で完食
やっぱうめえ

0
2018/6/26
本日はランチでマトンビリヤニ
を食べました
うめえ

ヨーグルトソースを付けて
食べるとめっちゃうめえ
また食うぞ

0
2018/6/25
本日はつくばサーキット近くの
工場内のタンクにシート貼りです

無事終了
素敵です

0
2018/6/22
先週、配線済みの壁に
LED文字取付です

無事終了
過積載の概念を打ち破る
すごさです
もうサーカスです

0
2018/6/21
ステンレス文字の取付です

無事終了
夜は防災関連のセミナーに出席

0
2018/6/18
本日は守谷まで書類の件で
お客様と打ち合わせ
昼食は常磐道守谷SAで
ぼてちゅうとスタバですw
三郷で降りてパネル取付

マグネット式のデジタル文字です
俺の若い頃は
これくらいデキたw
ブームに取り付けたハーネスライン
これが上手くデキなくて
いつも沈ばかりだった
ジャイブは微風ならできたが
強風はすっ飛ばされたぜ
この子上手いと思うw
マリンスポーツは怖い
というかヤバイことは
たくさんあった
今思うとゾッとする
またやりたいが
妄想に止めておこう

0
2018/6/17
いつ枯れるか分かりませんが
ちょっとだけ芽生えてきた
スーパーカブ熱w
今はブルーシートに
愛情がすくなくなったチャリと
一緒にくるまれております

最近カブカスタムで検索
色々なカスタを見ておりまして
なんとか復活させたいが
ガスケット交換と
キャブ交換で
結構な手間がかかります
それとハブのベアリングも
ダメになってるし
スポークも折れてる
ああああああああああ
頑張れば半日で終わるが
やる気は10%くらいは
溜まってきた
よっしゃ
今日は寝よう

0