小さな看板屋です。店主は体はでかいが小心者です。
有限会社ティークラフト
〒278-0001千葉県野田市目吹2295-2
TEL04-7123-8351FAX04-7123-8352
2018/11/29
10年前まではいかないが
数年は乗っていない山手線
ホームドアが設置されてるw
地元から出ず 出ても車だし
都内は避けて暮らしてるので!
何も分かりません
今度探検に行ってきます
バイク探しは低調に進んでおります
今のところ
DS250〜旧レブル〜ビラーゴ250あたり
ヤフオクで狙ってる出品者がいるので
待ちの状態です

0
2018/11/28
本日はプリント貼りです

このような指示書を見ながら
貼り込んでいきます
胴長短足の私には届かない
寸法です パネルの周りを
周りながら貼り込んで
無事終了
食べてみたい
行ってみたい

0
2018/11/28
看板の点検修理に行ってきました

蛍光灯交換と点検して終了
現場の隣にあるタコ焼きの
匂いにつられて買ってみた
ジャンボタコ焼き
タコは小さすぎて・・・・・
というか・・・・分からなかった
残念だ

0
2018/11/27
本日は新小岩へ
都内に行くとき利用する
江戸川の埼玉県側の土手下の
危ない道沿いに
のぼりが立ってるコーヒー豆の
販売所があって気になっていたので
行ってみた
http://mikado-coffee.com/
検索せずに行ったのだが
有名みたいだ 早速飲んでみた
うめえ
150gで700円くらいかな
いつも飲んでる1k1.000円とは
全然違う 当たり前か
ケーズ電器の駐車場にある
http://motoya-exp.com/
で買ったコーヒーも旨かったが
こっちも良いね
HPでは分かりづらいので住所は
配送センター
埼玉県三郷市田中新田141-1です
お店というより工場の事務所で
業販っぽく売ってますよw
商品は小売り用のパックですw
お試しあれ

0
2018/11/26
本日は飛散防止フィルム貼りです

床がカーペットなので
養生に時間をかけました
順調に進んで昼食で近所の食堂へ
メンチカツ定食を注文
した後もう一度メニューをみると
メンチカツ定食と同じところに
ラーメンとライスと小鉢700円
と書いて有ります
メンチカツ定食700円で
ラーメンライスに小鉢がついて
700円と理解し自分が頼んだのは
定食だけなので餃子を追加
配膳されたのは
メンチカツ定食とラーメンと
小鉢と餃子です
やばい 食べきれないかも
餃子も具だくさんでデカい
定食はラーメンと小鉢が付くみたいです
午後からゲップ吐きながら
施工です
無事終了

0
2018/11/24

アイランプからLED電球に交換工事です
アイランプとは一昔前以上に
古いランプで赤い光です
昭和の戦前戦後の木の電柱に
付いてイメージと言えば
分かりやすいですね
水銀ランプが出回りかなり
明るくなってきました
LEDも当初は暗くて高くてという
感じでしたが最近は
明るくて安くなりました
これで故障が無ければ最高なんですがw

0
2018/11/23
本日はECCジュニア様パネル看板取付です

無事終了
英会話良いですね
俺も片言で良いから話せたら・・・・

0
2018/11/22
本日はロッキーバーガー様
正面看板交換工事です
ついでにテント交換と
テント文字も貼ってきました
無事終了
続いて市内中心部に戻ってきて
蛍光灯からLED管に交換です

LED管も価格が安くなってきました
通販でも買えますが
故障や破損が怖くていつもの
問屋から仕入れてます
割高ですが看板内部の熱や振動とか
埃に耐えられないと困るので
実績のある管を仕入れてます
無事に終了

0
2018/11/21
世間を騒がす逮捕劇
この手の事件の報道を
見る度に思うのだが
経営者とか最高責任者って
容疑が事実とすれば
「バカ」
なんだろうか
バレないと
裏切らないと
思ったのだろうか
まあ私の知らない世界での
出来事なので

0
2018/11/20

0