小さな看板屋です。店主は体はでかいが小心者です。
有限会社ティークラフト
〒278-0001千葉県野田市目吹2295-2
TEL04-7123-8351FAX04-7123-8352
2020/8/30

本日は朝からテストです
コロナの影響で講習会が開かれず
テキストで勉強、効果測定の
テストを受けて返送しなくてはいけません
締め切りまで二週間
ヘトヘトです
まあテキストを見ながらのテストなので
最初はバカにしてましたが
問題がテキストのどこから出題されて
いるのか探さねばなりません
昼前から初めて4時間
なんとか終了w
ちょっと体調が悪くなってきましたw

0
2020/8/25
最近カレー食ってません
家では食ってますが
インド系カレーは無し
来週検査なので我慢です

0
2020/8/24
スマートウオッチ買ってみた
思いっきり勘違いした
ウオッチ側でスマホをコントロール
するのかと思ったら逆だった
またスマホがなければ
ただの腕輪だった

ってか俺には必要なかった

0
2020/8/22

本日は倉庫に眠っていた愛車を処分です
当時の愛車ですw。

0
2020/8/19
ヤフオクで買った××××
速攻で壊れた
出品者に相談
なんの返事もなし
仕方ない
残念だ
別の方法で使用できる様になったが
めっちゃ不便だ
今年はヤフオク外れ年だ
一分け2敗で勝ちはない
無駄な出費が多すぎる
全部足せば新品が。。。。。
いつもの事だ
懲りない学習しない
生まれつきだ

0
2020/8/18
政治ネタですが
またくっ付くみたいですね
自民党と公明党と共産党以外は
くっ付いたり離れたり
色々な意見がありますが
聞いてると分からなくなるので
三つ位に収まればと思います

0
2020/8/17
今晩勉強しようと思ったが
できずこれを見始めた

難解なストーリー展開に
睡魔が襲い・・・・・・・

0
2020/8/16
引きこもりお盆中観てみた
「霧の旗」倍賞千恵子主演
めちゃよかった
二回も観ちゃった
当たり前だが今と違って
携帯電話が登場しないのは
とっても新鮮でよかった
「馬鹿が戦車でやって来る」ハナ肇主演
今では使ってはいけない
表現が多く昔はこうだった
のかと思う内容です
ストーリーは特に面白くは
ありませんがw。
これからも昭和30年から40年代の映画を
観て行こうと思います
昭和末期から平成の映画になると
映像技術は違いますが
それ以外は今とあまり変わらない
内容が多く興味がわきませんw。

0
2020/8/15
誰も居ないので寄ってみた
https://tabelog.com/chiba/A1203/A120305/12009720/dtlrvwlst/
なんとなく一見さんお断り
みたいなイメージだったが
看板変えればもっと良くなると
思うw。
ラーメン食べないで
一杯やって帰ってきた
つまみは美味しかったでっす
今度はラーメンを食べてみよう

0
2020/8/14

映画「張込み」
前に紹介したかもしれないが
3回観ちゃった
なんだろうな
この頃の誰もが幸せに
生きられない時代の映画って
躍動感や必死さが伝わってきて
ワクワクします
素晴らしい

0