皆様は
「号外」を見たことがありますでしょうか?
私は18歳のとき東京に出て行き新宿でアルバイトをしていた。そんなある日新宿駅南口で「号外」を配っていたのだ、なんの記事だったかは忘れたが、昭和54年に起きた何かなことは確かだ。
新聞社の人が刷り立ての新聞をビニールから出して配り始めた・・
私は始めてみる号外に興味津々・・近づいていってこう言った・・
「ください、いくらですか?」
とポケットから小銭を出そうとすると
その人が一言
「ただです」
知らなかった〜号外ってタダだったんだ・・とそのとき思いました。
だって田舎には号外なんてないんですもの・・
皆さんはこんな経験ありませんか?
今日も都会では
”めでたい号外”が配られていたようですね。
おめでとうございます!

0