昨日の夕方バンド練習の前に家内から一通のメールが届いた
件名は
「大変です!」
だった。
内容は、次男が近所の6年生のお兄ちゃんとキャッチボールをしていたとき、次男の投げたボールが、お隣さんのガラスを割った。とりあえず家内と次男で誤りに行った。
というものでした。
お隣さんはまだ新しい家で窓ガラスもステンドグラスのようなしゃれたものだ。
ガラスの種類は関係ないかもしれないが、故意ではないにしてもいけないことだ。
駐車場でやるときは十分注意しなさい。と言ってあったにしても。
私も、夕べのうちに謝りに行きたかったのですが、バンドの練習のため帰ったのが11:30だったので、今朝誤りに行ってきた。お隣さんは
「子供さんを余りしからないでくださいね」
と笑顔で言ってくれた。
今朝次男と顔を合わしたが、私は何も言わなかった。
言わなかったというより、かける言葉が浮かばなかったのだ。
朝で頭が働かなかったので・・
元気があっていいのだが・・・・
これで次男も身に沁みただろう。
(バンドの練習は9:30までです。決して11:30までやっているわけではありません。入部希望の方ご心配なさらないように(笑))

0