Trainkit(おぱく堂版電車走行キット)で、専用の規格で画像を準備し、車両の走行風景を眺める、或いは運転を楽しむことができる。昔はこれを標準仕様に使っていたことがあった。
走行風景(Trainkit)のページ(ToseiTerminalページ内)
ページ内に『思い出の関岡電鉄』として、走行シーンを出しています
思い出の関岡電鉄-SekiokaElekitrickRailway Memorial-(Trainkitによる特集ページ)
走行シーンに出ている車両などの解説を兼ねた特集ページです。コメントなどは、かすかに残る記憶と、車両の外観から見た自分の私見ですが(汗
昔は自分でこのような形で他人の架空鉄道の特集を組むとは思っていませんでした。記憶にうっすらと残る程度ですが、HP健在時には時折見に行っていた記憶があります。そして車両データをダウンロードしていたことから、こうしてTrainkitで再現も出来ていますし。いいとは言えませんが…。
きっと忘れ去られた架空鉄道の1つになっているでしょう。
とりあえずは、そういう架空鉄道が存在したということで。

0