目標 毎月分配型ファンドで月10万円の分配金を出す。
今週1日あたりのスワップ1474円 推定月44224円
ファンド価格26633円(先週31132円)
平均単価
EUR/AUD 1.63815@1枚
EUR/ZAR 8.5453@1枚
GBP/CHF 2.21197@4枚
NZD/JPY 67.338@1枚
NZD/CHF 0.85600@1枚
USD/JPY 101.130@3枚→擬似ショート111.02@3枚
(USD/MXNの乗り換えによる含み益+15.3082円含む)
ここでもドル円擬似ショート111.02で両建てのヘッジ売り。
そのうち1枚は外貨預金で1枚買い戻しています。
残りはGBP/CHF 2.2754で買い。
もう1枚GBP/JPY 207.05で買って擬似ショート207.26で利食った状態。
つまり、USD/MXNから乗り換えに失敗したということに。
USD/MXN
11.4150(0.2039+スワップ0.99264)
11.5300( +スワップ0.67030)
11.3140( +スワップ0.78680)
11.4150→10.8600 0.5550−500円=0.5503
11.5300→10.8600 0.6700−500円=0.6653
11.3140→10.8600 0.4540−500円=0.4493
トータル 4.31854×10.6343=459246円
これをドル円に乗り換え
1枚あたり15.3082円
USD/JPY
117.76 117.76 115.18
116.90@2枚(45.9846+スワップ1.3248)101.1302
擬似ショート111.02@3枚
EUR/CHF
1.5412(0.0102+スワップ0.00214)擬似ショート1.5551
1.5383( +スワップ0.000885)擬似ショート1.5574
EUR/HUF
248.72(0.94+スワップ16.189)
247.91( +スワップ18.960)
246.55(0.37+スワップ10.971)
(1.12+スワップ13.433)
248.72→262.71 −13.99
247.91→262.71 −14.80
246.55→262.71 −16.16
(61.983−44.95)×0.5453−1500=91380円91380÷3=30460円(1枚あたり)
(1.851+スワップ0.135)
GBP/CHF
2.2397 2.2557 2.2624 2.2754
2.2583@4枚(0.0386+スワップ0.146715)2.21197
NZD/JPY
75.57(2.245 +スワップ5.9868)67.3382
EUR/ZAR
8.0975(0.1744+スワップ0.2792)8.8303
EUR/AUD
1.6101(0.00806+スワップ0.019985)1.638145
NZD/CHF
0.8725( +スワップ0.016504)0.855996
GBP/NZD
(0.00425+ )
GBP/JPY
(0.16+スワップ0.152)
今週 スワップ 10319円
1月 53206円(1日平均1773円/30日)
2月 50257円(1日平均1794円/28日)
3月 54200円(1日平均1642円/33日)
4月 48659円(1日平均1737円/28日)
5月 17998円(1日平均1285円/14日)
スワップ961518円売買益330750円 トータル1292268円
今週の口座残高1331666円
口座残高・ファンド価格過去最高
2月24日(金)2130109÷50口=42602円
内訳
売買益 330750円
スワップ 961518円
含み損益−460602円(先週−218465円)

0