2007/6/4
やっと回す ヽ(´~`;dos
ドス、村をやっと回転させ始めました。
と言うのもナナ=テスカトリ素材が足りない…
久しぶりにハチミツを買いだめ、ナナ召喚。
あれ、角折れてるけど…
☆ヽ(o_ _)oポテッ
うーん、前回何があったのかは記憶にありません…
黒滅龍剣で行ったせいで、尻尾に届かず(笑)
結局普通に討伐…。
また、ナナは出なくなってしまいました(/□≦、)エーン!!
そんなこんなして、ドスオンにあがり。
一人銀蒼へ。
えーっと。
はめられて2オチしたので、リタ( ̄□||||!!
まぁ、こんな日もあるかと…
-----------------^( ToT)^
ジャンボ村の訓練所、後ひとつで一応終わりそうです。
まだ終わってなかったのか?!
とか、言わないように[壁]д・)Ξスッ
とうぶん村は、ナナや黒グラを狩りたいです。
忘れないようにしなくちゃ…
0
と言うのもナナ=テスカトリ素材が足りない…
久しぶりにハチミツを買いだめ、ナナ召喚。
あれ、角折れてるけど…
☆ヽ(o_ _)oポテッ
うーん、前回何があったのかは記憶にありません…
黒滅龍剣で行ったせいで、尻尾に届かず(笑)
結局普通に討伐…。
また、ナナは出なくなってしまいました(/□≦、)エーン!!
そんなこんなして、ドスオンにあがり。
一人銀蒼へ。
えーっと。
はめられて2オチしたので、リタ( ̄□||||!!
まぁ、こんな日もあるかと…
-----------------^( ToT)^
ジャンボ村の訓練所、後ひとつで一応終わりそうです。
まだ終わってなかったのか?!
とか、言わないように[壁]д・)Ξスッ
とうぶん村は、ナナや黒グラを狩りたいです。
忘れないようにしなくちゃ…

2007/6/1
あああああ ヽ(´~`;dos
||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||
弟が、昨日でモンハン引退だったのに…
忘 れ て た ☆ヽ(o_ _)oポテッ
あああああああああああああああああ…
超ショック!!!!!
自分の馬鹿ぁ-----------------^( ToT)^
えぇ、確かに昨日は5/31でしたよね。
フレのてっちゃんが「今日は上がる」とメールくれていたのですよ。
な の に …
ハァε-(。_。;)ノ┃木┃
意味がわかってなかった…
師匠にして最高の先生だったのに…
ちゃんと挨拶したかったのにー。
(/□≦、)エーン!!
あぁでも、これで良かったのかもしれない。
自分は、弟のブログを見て「なんでどうして!!!」と突っ込みたいのを必死にこらえていた。
弟とオンであったら同様に質問攻めにすることは明白だった。
言いたい事は山ほどあった。
でも、弟は決めたらそうする。
頑固で負けず嫌いはうちの家訓みたいなもので、納得いかないならとことんするし、切り替えた瞬間、腹はくくる。
わかってる。
自分にとっては、弟ときゅーちゃんとてっちゃんと先輩は特別な狩り仲間だ。
最初から、本当に最初から教えてくれた4人がいなかったら、他の狩人には出会えなかったに違いない。
特に弟は、狩りの基本のすべてを教えてくれたと言ってもいい。
他の狩り仲間に「師匠とか先生」だの言うのは上下関係があるように見えると言われた事がある。
でも、そうではない。
弟はそう呼べと言った事はまったくなく、一緒に行っていたフレが自然にそう呼んでいたのだ。
弟をそう呼んできたフレ達の気持ちは、よくわかる。
弟はそのぐらい、本当に優しく、かつ真剣だった。
そして、弟のようなハンターを色んな人と遊ぶようになった今ですら、みた事はない。
昔、きゅーちゃんに
まだねー、飛竜の尻尾が斬れるようになったぐらいの時
嬉しくってさー、斬れたところでサイン出すの
ここだよーって、やって。
いつもそうしてだんだけど。
ある日気がついたんだよねー。
師匠(弟)、いつもすでに剥ぎ取り終わってるのに、私がサインするとわざわざ戻ってきて、しゃがんだりして取ったふりしてたんだー。
普通はさ「もう取ったー」とか言うよね。
でも、師匠は。
私が嬉しいの、知ってたんだろうねー。
そう言うのって、本当、優しいよなーって。
それがわかった時から、きゅーちゃんは弟の動きも見てクエをやれるようになったと言っていた。
弟は気がつかせる。
あえて言うような事はしない。
狩りと言う中で、何をするべきなのか。
弟は口ではなく、行動で示してきた。
弟がモンスターハンターを教えてくれなかったら。
根気よく半年も勧誘してくれなかったら。
確実にやっていない。
自分にとってモンハンは特別なゲームになった。
大事なつながりをモンハンは作ってくれた。
ただのゲーム。
だけど、自分にとっては違う世界が広がった。
あたしは狩りはやめません。
オンラインじゃなくなることが仮にあったとしても、狩り自体を止める事はもう無理です。
何かしらの形で続けていくと思う。
まだやり足りないことも多すぎるし(笑)
また、やりたくなったら声かけてくれるといいなー。
その時もきっと「ずっとやってんのに、こんなに下手なのかよっ!」って言われちゃうのかもしれないけど…(笑)
一回ぐらい
うまくなったよなー
とか、言わせたかった。
弟と一緒に、弟が思い描くような狩りがしたかった。
それだけが本当に心残りで悔しい。
そして、言える言葉は一つだけ。
弟、本当にありがとう。
0
弟が、昨日でモンハン引退だったのに…
忘 れ て た ☆ヽ(o_ _)oポテッ
あああああああああああああああああ…
超ショック!!!!!
自分の馬鹿ぁ-----------------^( ToT)^
えぇ、確かに昨日は5/31でしたよね。
フレのてっちゃんが「今日は上がる」とメールくれていたのですよ。
な の に …
ハァε-(。_。;)ノ┃木┃
意味がわかってなかった…
師匠にして最高の先生だったのに…
ちゃんと挨拶したかったのにー。
(/□≦、)エーン!!
あぁでも、これで良かったのかもしれない。
自分は、弟のブログを見て「なんでどうして!!!」と突っ込みたいのを必死にこらえていた。
弟とオンであったら同様に質問攻めにすることは明白だった。
言いたい事は山ほどあった。
でも、弟は決めたらそうする。
頑固で負けず嫌いはうちの家訓みたいなもので、納得いかないならとことんするし、切り替えた瞬間、腹はくくる。
わかってる。
自分にとっては、弟ときゅーちゃんとてっちゃんと先輩は特別な狩り仲間だ。
最初から、本当に最初から教えてくれた4人がいなかったら、他の狩人には出会えなかったに違いない。
特に弟は、狩りの基本のすべてを教えてくれたと言ってもいい。
他の狩り仲間に「師匠とか先生」だの言うのは上下関係があるように見えると言われた事がある。
でも、そうではない。
弟はそう呼べと言った事はまったくなく、一緒に行っていたフレが自然にそう呼んでいたのだ。
弟をそう呼んできたフレ達の気持ちは、よくわかる。
弟はそのぐらい、本当に優しく、かつ真剣だった。
そして、弟のようなハンターを色んな人と遊ぶようになった今ですら、みた事はない。
昔、きゅーちゃんに
まだねー、飛竜の尻尾が斬れるようになったぐらいの時
嬉しくってさー、斬れたところでサイン出すの
ここだよーって、やって。
いつもそうしてだんだけど。
ある日気がついたんだよねー。
師匠(弟)、いつもすでに剥ぎ取り終わってるのに、私がサインするとわざわざ戻ってきて、しゃがんだりして取ったふりしてたんだー。
普通はさ「もう取ったー」とか言うよね。
でも、師匠は。
私が嬉しいの、知ってたんだろうねー。
そう言うのって、本当、優しいよなーって。
それがわかった時から、きゅーちゃんは弟の動きも見てクエをやれるようになったと言っていた。
弟は気がつかせる。
あえて言うような事はしない。
狩りと言う中で、何をするべきなのか。
弟は口ではなく、行動で示してきた。
弟がモンスターハンターを教えてくれなかったら。
根気よく半年も勧誘してくれなかったら。
確実にやっていない。
自分にとってモンハンは特別なゲームになった。
大事なつながりをモンハンは作ってくれた。
ただのゲーム。
だけど、自分にとっては違う世界が広がった。
あたしは狩りはやめません。
オンラインじゃなくなることが仮にあったとしても、狩り自体を止める事はもう無理です。
何かしらの形で続けていくと思う。
まだやり足りないことも多すぎるし(笑)
また、やりたくなったら声かけてくれるといいなー。
その時もきっと「ずっとやってんのに、こんなに下手なのかよっ!」って言われちゃうのかもしれないけど…(笑)
一回ぐらい
うまくなったよなー
とか、言わせたかった。
弟と一緒に、弟が思い描くような狩りがしたかった。
それだけが本当に心残りで悔しい。
そして、言える言葉は一つだけ。
弟、本当にありがとう。

2007/5/31
状態異常を ヽ(´~`;dos
ドスでフレと久しぶりに遊びました。
4人だったので、ダオラ山崩で行きました。
状態異常攻撃強化をつけても、麻痺にならないのか…
近接のフレ二人が二人とも毒武器で、毒ビンはいらなかったなーと思いながらも打ってみた(笑)
4人だとなんの武器行ってもなんとかなるものですね。
最後に雪山ラージャンをお願いしました。
自分、バインドキューブ持って ̄ー ̄)ノ)))))))) ブンブン
が。
防具が250で怒り状態のパンチングで一撃死する…
結局二度同じ事を繰り返してしまい、クエ失敗(/□≦、)エーン!!
これはどうにかして、防御力をあげなくては…
と、言う事で改良したのが、これ。

これで護符爪持って306…
この装備にこだわる理由は「回避性能+1」
ハンマーに相性のいいこの防具を使いたい…
さらに「状態異常攻撃強化」で幅を広げたい。
攻撃力UP【小】はついで(笑)
300越えすれば、どのモンスターでもいけるかなー。
0
4人だったので、ダオラ山崩で行きました。
状態異常攻撃強化をつけても、麻痺にならないのか…
近接のフレ二人が二人とも毒武器で、毒ビンはいらなかったなーと思いながらも打ってみた(笑)
4人だとなんの武器行ってもなんとかなるものですね。
最後に雪山ラージャンをお願いしました。
自分、バインドキューブ持って ̄ー ̄)ノ)))))))) ブンブン
が。
防具が250で怒り状態のパンチングで一撃死する…
結局二度同じ事を繰り返してしまい、クエ失敗(/□≦、)エーン!!
これはどうにかして、防御力をあげなくては…
と、言う事で改良したのが、これ。

これで護符爪持って306…
この装備にこだわる理由は「回避性能+1」
ハンマーに相性のいいこの防具を使いたい…
さらに「状態異常攻撃強化」で幅を広げたい。
攻撃力UP【小】はついで(笑)
300越えすれば、どのモンスターでもいけるかなー。

2007/5/24
ドスのバルカン ヽ(´~`;dos
あーリタ出来ないのか…
とても久しぶりにドスのバルカンにソロで行って来ました。
20分3オチ。
まぁ、立ち回り的にまだ討伐は無理そうです。
でもバルカンは一緒に闘っているのが好きです。
モンスターハンターのモンスターの中で、ミラバルカンが一番好きなのです。
なんで?
えーっと。
圧倒的火力に挑む様が好きだから。
シュレイド城みたく装備品もなく、ハンターと純粋にガチンコだから。
赤いのもいい。
龍なのもいい。
ミラボレアスは白いからなー。
キリンもミラボレアスも白いから雷なのだろうか…
ただ、まだ討伐は無理っぽいってのは立ち回り的にわかるので。
3オチだともったいない…
勉強料に1000z+各素材となるとなぁ…
貧乏ハンターには厳しい。
メテオの落ちてくる位置が…
最初の一発目の位置でどの範囲なのかがまだわからない。
中空時の対処も相変わらず苦手だ。
尻尾の向きで方向はわかってるんだけど、その尻尾に当たってどうすんのっ!
Gで練習しようかな…
実はGも同じタイミングで黒龍系が来ているっ!
ただ、自分は明日しかもう出来ない。
しかもGはドスと勝手が違うしなぁ(ーΩー )ウゥーン
今やったら、武器も防具もきっと「あんた何つくっとんの!?」って思う感じなんじゃないかな…┬┴┬┴┤_・) チラリッ
(注:自分のことですが…)
あー、P2で練習すればいいんだ(* ̄▽ ̄*)ノ"
でも超絶ないな…心眼装備がいるな…
P2だったらいつでも配信でバルカンに行けるっ!
でも当面の目標は「ドスでミラバルカンソロ討伐」ですっ!
野望は高く持ちますよ ̄ー ̄)ノ)))))))) ブンブン
Gの時は「G級ソロモンスターソロ討伐」が目標だったんですよねー。
レイア亜種で止まってますけど…☆ヽ(o_ _)oポテッ
0
とても久しぶりにドスのバルカンにソロで行って来ました。
20分3オチ。
まぁ、立ち回り的にまだ討伐は無理そうです。
でもバルカンは一緒に闘っているのが好きです。
モンスターハンターのモンスターの中で、ミラバルカンが一番好きなのです。
なんで?
えーっと。
圧倒的火力に挑む様が好きだから。
シュレイド城みたく装備品もなく、ハンターと純粋にガチンコだから。
赤いのもいい。
龍なのもいい。
ミラボレアスは白いからなー。
キリンもミラボレアスも白いから雷なのだろうか…
ただ、まだ討伐は無理っぽいってのは立ち回り的にわかるので。
3オチだともったいない…
勉強料に1000z+各素材となるとなぁ…
貧乏ハンターには厳しい。
メテオの落ちてくる位置が…
最初の一発目の位置でどの範囲なのかがまだわからない。
中空時の対処も相変わらず苦手だ。
尻尾の向きで方向はわかってるんだけど、その尻尾に当たってどうすんのっ!
Gで練習しようかな…
実はGも同じタイミングで黒龍系が来ているっ!
ただ、自分は明日しかもう出来ない。
しかもGはドスと勝手が違うしなぁ(ーΩー )ウゥーン
今やったら、武器も防具もきっと「あんた何つくっとんの!?」って思う感じなんじゃないかな…┬┴┬┴┤_・) チラリッ
(注:自分のことですが…)
あー、P2で練習すればいいんだ(* ̄▽ ̄*)ノ"
でも超絶ないな…心眼装備がいるな…
P2だったらいつでも配信でバルカンに行けるっ!
でも当面の目標は「ドスでミラバルカンソロ討伐」ですっ!
野望は高く持ちますよ ̄ー ̄)ノ)))))))) ブンブン
Gの時は「G級ソロモンスターソロ討伐」が目標だったんですよねー。
レイア亜種で止まってますけど…☆ヽ(o_ _)oポテッ

2007/5/21
太刀の手数の難しさ ヽ(´~`;dos
フロンティアβファイナル最終日だったにも関わらず…
なぜかドスを始める自分。
フロンティアを始めて、新しい方々と沢山遊びました。
ドスのフレとも遊びたいっ!
フロンティアは引継ぎがないので、一応最低ラインをいじったのでいいかと。
アンケートにじっくりと記入をしました。
要望やバグは別申請なんですが、アンケートに全部つっこんでしまいました。
と言うことで、こむぎんのところへジャンプ。
逆鱗や尻尾が欲しいので、レウスをお願い。
この時、前の装備のまま飛び込んだのです。
鬼神斬破刀だからいいかなー
甘かった。・ ゜・。* 。 +゜。・.。* ゜ + 。・゜・(ノД`)
太刀をP2の感覚で振り始めた自分。
練気ゲージが上がらない…
太刀の間合いだと、詰め方によってヒット&アウェイしか出来ない。
攻撃力が上がらないと太刀はほんとにしんどい…
しかも攻撃が当たらない;y=ー( ゜д゜)・∵. ターン
ちょっとのすきに立て続けに攻撃しないと、レウスは逃げ惑う。
自分の攻撃が的確に当てられていないので、徐々に焦ってくる。
さらに
怒りバックファイアで一発死する防御力…
本当にごめんなさい。
言い訳しか出てきません。
痛 恨 の 3 オ チ ・゜・(つД`)・゜・ ウワァァァン
しかも弱ってた。
@5分を切っていたけど、落ちなきゃ絶対いけたのにー!!!!!
…
ほんとに悔しかった。
太刀は特別苦手な武器ではないし。
レウスの間合いもわかってる。
なのに。
なーのーにーーーーーーー!!!!!
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
後半は、練気ちゃんと使えました…
序盤は本当に「…これ…どーしよ」と思った程。
属性は一番翼に入る訳で、翼狙ってみたり。
立ち回りを徐々に変化させていくことは出来たのですが。
自分の見誤りの酷さったらない…
こむぎんが「もいっかいしよー」って言ってくれました。
ウワァァ-----。゜(゜´Д`゜)゜。-----ン!!!!
本当に良いフレに恵まれて自分は幸せです。
いつもありがとう〜
とりあえず武器防具を変えて、閃光・捕獲セットしっかり持って挑もうとしていたら。
ジンさん登場!
「助っ人がきた!」と思わず喜びました。
無事レウスは討伐出来ました。
20分以内だった…
自分も武器変えていきましたけど、ブラッシュデイムに。
それにしても一人増えるだけで、こうも違うのかと。
アイテムをしっかり使えるだけで、こんなにも変わるのかと。
みんなでマレコガネ採取もしたって言うのにー!!!
残念ながら、ここで落ちてしまったのですが、あまりの違いにちょっとぼーっとしてました。
頭の中整理。
うん、がんばるー。
0
なぜかドスを始める自分。
フロンティアを始めて、新しい方々と沢山遊びました。
ドスのフレとも遊びたいっ!
フロンティアは引継ぎがないので、一応最低ラインをいじったのでいいかと。
アンケートにじっくりと記入をしました。
要望やバグは別申請なんですが、アンケートに全部つっこんでしまいました。
と言うことで、こむぎんのところへジャンプ。
逆鱗や尻尾が欲しいので、レウスをお願い。
この時、前の装備のまま飛び込んだのです。
鬼神斬破刀だからいいかなー
甘かった。・ ゜・。* 。 +゜。・.。* ゜ + 。・゜・(ノД`)
太刀をP2の感覚で振り始めた自分。
練気ゲージが上がらない…
太刀の間合いだと、詰め方によってヒット&アウェイしか出来ない。
攻撃力が上がらないと太刀はほんとにしんどい…
しかも攻撃が当たらない;y=ー( ゜д゜)・∵. ターン
ちょっとのすきに立て続けに攻撃しないと、レウスは逃げ惑う。
自分の攻撃が的確に当てられていないので、徐々に焦ってくる。
さらに
怒りバックファイアで一発死する防御力…
本当にごめんなさい。
言い訳しか出てきません。
痛 恨 の 3 オ チ ・゜・(つД`)・゜・ ウワァァァン
しかも弱ってた。
@5分を切っていたけど、落ちなきゃ絶対いけたのにー!!!!!
…
ほんとに悔しかった。
太刀は特別苦手な武器ではないし。
レウスの間合いもわかってる。
なのに。
なーのーにーーーーーーー!!!!!
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
後半は、練気ちゃんと使えました…
序盤は本当に「…これ…どーしよ」と思った程。
属性は一番翼に入る訳で、翼狙ってみたり。
立ち回りを徐々に変化させていくことは出来たのですが。
自分の見誤りの酷さったらない…
こむぎんが「もいっかいしよー」って言ってくれました。
ウワァァ-----。゜(゜´Д`゜)゜。-----ン!!!!
本当に良いフレに恵まれて自分は幸せです。
いつもありがとう〜
とりあえず武器防具を変えて、閃光・捕獲セットしっかり持って挑もうとしていたら。
ジンさん登場!
「助っ人がきた!」と思わず喜びました。
無事レウスは討伐出来ました。
20分以内だった…
自分も武器変えていきましたけど、ブラッシュデイムに。
それにしても一人増えるだけで、こうも違うのかと。
アイテムをしっかり使えるだけで、こんなにも変わるのかと。
みんなでマレコガネ採取もしたって言うのにー!!!
残念ながら、ここで落ちてしまったのですが、あまりの違いにちょっとぼーっとしてました。
頭の中整理。
うん、がんばるー。
