2005/7/18
収穫した赤すぐり(レッドカラント)を街に持って帰ってgelé(保存食のゼリー)を作る。
酸っぱくて見かけ倒しだと悪口を書いてしまったが、赤すぐりgeléの酸味は肉料理によく合う。そしてゼリーになってももちろん容姿端麗である。

geléの作り方…まず2リットルのベリーにつき0.7リットルの水を加えて煮て漉す。その漉し汁1リットルにつき1キロ弱の砂糖を加えて5分煮立てる。ペクチンが豊富なのですぐに固まる。
それをgeléglas(ガラス製の型)に流し入れ固める。常温で保存できる。
これがゼリーの型。プリンみたいな形から細長いものまで、いろいろバリエーションがある。残念ながら最近は普通のグラスのような形のものしか製造されていないようだ。


0
1 | 《前のページ | 次のページ》