これは先月の写真。今は樫の葉はすっかり色がかわってしまった。
巨大なパセリのようなケール。冬いなっても元気!
これをくたくたに煮たものがクリスマス料理に登場するので「クリスマスの煮付け用葉っぱ」のように思っていたが…
melocotonさんの記事を読んで開眼。

ケールのサラダその1。おいしそうなマンゴーが探せなかったのでとりあえずイナカでとれた酸っぱめのりんごとかぼちゃの種を入れた。おいしい!
その2はザクロとくるみ。気分はすでにクリスマス♪ こういうザクロ(これはトルコ人の店で購入)を食べると自分が子供のときに日本で食べたざくろって果肉がほとんどなかったよなあと思う。
てんぷらにも参加。もともと水気が少ないのでカラリと揚がっておいしい。
melocotonさんご紹介の
オーブン焼きのクリスプス もやってみたらぱりぱりになったのだが…ちょっと乾きすぎてケールの味がしない…もうちょっと早めにオーブンから出せばよかった。
melocotonさん、ありがとうございました〰

1