前に紹介したルンドのPatisserietと同じ通りにセント・ヤコブスという有名なパン屋がある。「ずいぶん強気だなあ」と思う値段でパンを売っているが、
確かに美味しいので文句が言えない。このルンドの店が本店で今は近郊の街Lommaに一軒、マルモにも二軒カフェがある。
マルモのカフェの朝食セット。
ここはもともとあったカフェをこの人気パン屋が買い取って経営しているが、店のインテリアなどは昔の雰囲気がまだ残っている。クロワッサンに野菜とチーズ、バターとオーガニックのオレンジジュース、コーヒー。このほかヨーグルトとミューズリーとコーヒー、サンドイッチの三種類があると掲示に書かれていたが私が行った時はこのクロワッサンのメニューだけだった。このセットは70kr。安くないがクロワッサンを半分に切って野菜とチーズをのせて食べると案外お腹がいっぱいになった。
このパン屋のクロワッサンはしっかりバターの味がしておいしいが、ルンドの本店では時々「これは焦げすぎだよ」と思うものが並んでいることもあるので注文する時ちょっと不安だった。でもいい焼き具合のものが出てきて嬉しかった。フリーwifiはないもよう。
こちらは同じパン屋のマルモ中央駅店の朝メシセット。今年開店したばかりで、席が多く、台の向こうでパン職人がパンをこねている姿を眺めながらお茶ができる。上の店とはメニューが違い、こちらはサンドイッチとコーヒーが50kr。パンはこのかぼちゃの種ののったパンと小麦粉のパンの二種類から選べるようになっていたが、小麦パンにすればよかったと後で後悔。コーヒーおかわり可。フリーwifiは
駅構内用サービス 向かいのEspresso Cafeのwifiが使える。
このマルモ駅店のコーヒーとサンドイッチのセットはちゃんと作ってあって悪くないのだけれど、正直に言うとこの店のパンを目当てに来た人にはあまりお勧めできない。やはりこのパン屋の有名なカルダモン、シナモン、カスタードの菓子パンや噛み応えのあるサワードウのパンを食べてみるべきだと思う。

0