いつもの朝市…
いつもと同じに見えるけれどこれが↓ちょっと違う。
これが今までの眺め。(この写真はテレビから拝借。)柱やパラソルにビニール袋のロールがぶらさがっていたのだが、それがなくなって、代わりに紙袋が。
なんと六月一日からこの朝市ではビニール袋禁止になったのだ!スウェーデン初の快挙!…と思ったのだが、これはまだ一時的なテストで、2週間やってみてから改めて検討するそうだ。
以前からこの市場のプラごみ(特にビニール袋)が問題になっていて、市の政治家と朝市の業者たちの間で議論が交わされていた。「ビニール袋を出さなかったらお客が来なくなってしまう」「じゃあ紙袋を市が支給したらどうか」「まあ、それなら考えてもいい」ということになったようだ。よく見たらコミューンのコンポストごみ用の紙袋もたくさん使われていた。
この市場では肉や魚は売っていないので野菜や果物なら紙袋で十分だし、もともと布袋や買い物かごを持ってくる人も多かったので混乱もなく、文句を言っている人もいなかった。
やればできるじゃん〜Malmö!これが成功しますように!!!

0