豆類も色とりどり。黄色いインゲンは去年の種の残りをまいたのだが無事に大きくなった。
新顔…紫色のモロッコインゲン。
おいしかったが莢がごつくなるのが早かったので、豆を収穫することにした。
小さめの白いんげん豆というかんじで、とてもおいしい!

こちらはうずら豆風。種はこちらのスーパーで買ったがこの豆はそれほどスウェーデンでよく使われる食材というわけではなさそうだ。朝市では大陸から来たお姉さんがこの豆を売っている。
もう
ポプラさんのブログ記事で、煮たら模様が消えてしまうことはわかっていたのでひとしきり鑑賞したのち「さようなら〜」と鍋に放り込む。写真は煮え始めのことなのでまだうっすら模様が残っている。

2