オフトラ、ETAP3
トランザルプを中心としたバイク生活の日々
2010/12/30 0:06
「OSETトライアルバイク」
バイク徒然
27日に東京に用事があり、ついでに年末のご挨拶にアブソリュートに寄った時にOSETの試乗車に乗らせてもらいました。
(詳細は
http://orange.ap.teacup.com/applet/ktm-absolute/msgcate12/archive
)
16インチのキッズ向けということで私が乗ってみてどんな感じだろう?と思っていたのですが、乗ってみるとしっかりトライアルバイク的な動きができちゃうのが面白かったですね。
最初の出だしがスクーター的なので、それにさえ慣れればあとは全く違和感がないのが良い点でした。
日本代理店?もしっかりしたところだそうで、部品なんかもすぐに手配が付くんだそうです。
この感じだと、フルサイズのトライアル用電動バイクが市販される日もそれ程遠くないなぁと感じた次第です。
投稿者: LTyama
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/12/26 18:18
「今年の総括」
バイク徒然
今年はもうバイク関係で動きはないので総括をすることとしました。
今年の抱負としては、
1 バイクに関する活動はツーリング中心に。九州・中国地方(日本海側)、香川県の離島(小豆島・直島)へツーリングする。
2 SSERへの参加は昨年出場できなかった2DAYSへの参加は決定。TBIは参加せず。TDRは現在検討中なるも参加は微妙。
3 トランザルプの整備は今年は前後サスのO/Hを中心に実施。(エンジンO/Hは資金に応じて)
4 車またはバイクでの八十八カ所巡りを少し進めてみる。
ということだったのですが、結果は、
1 九州へは行きませんでしたが、境港、直島へはツーリングで行きました。(直島ではトランザルプの鍵を落として一泊することになってしまいましたがw)小豆島へは歩きで行きましたが、次はバイクで行ければと思います。の島・小豆島は今年瀬戸内国際芸術祭があったこともあり、普段行く以上に楽しめたのではないかと思います。
2 仕事で不参加。これについてはどうしようもないですね。
3 オイル交換と車検を通しただけで終了。
4 4月から車での八十八ヶ所巡りを始めて、半分ちょっとを訪れることができました。
今年は思いがけない出会いが多く、その結果トライアルを始めたり、XT500を譲ってもらったりと、他人から見たら迷走してるんじゃないか?と思うような動きをしていたのかも?と思ったりもします。
が、やってる本人としては今までチャンスをうかがっていたものが目の前に飛び込んできたということもあり、これはこれでよかったなぁと感じた1年だったりします。
来年もバイク関係はプライベートや仕事の絡みでままならないことが多いですが、バイクと共に楽しい1年を送り続けたいですね。
投稿者: LTyama
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2010/12/25 19:41
「帰省中」
バイク徒然
名古屋へ帰省しています。
今日はイワサキモータースに行って3時間ほどお邪魔してから、DFへ買い物。
トランザルプに使っているパノリンのオイルが売っていたので、それとXT用にクラシックタイプのゼッケンプレートを買ってきました。
そういえばトランザルプのオイル交換をしてから1年近いんですね〜。
年明け早々オイル交換をすることにします。
投稿者: LTyama
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/12/24 19:33
「トラ車遊び(22.12.24)」
TXT PRO250
今日は出かける前に最近切れが微妙に悪いクラッチの点検から。
バイクを横倒しにしてからカバーを開けてノギスで計測したところ、マニュアルに載っている規定値内だったのでそのまま戻して終了したのですが、どこからかミッションオイルが大量に漏れてシートに大きな池を作ってました。
カバーをしてから点検窓から見た感じだと、多分大丈夫だろうなぁという程度の量にも思えたのですが、念のため全部排出して新しいミッションオイルを入れておくこととしました。
それからトライアル場へ。
今日はフロントアップの高さを上げることと、任意のタイミングでフロントを置きにいくことを中心に練習。
フロントアップについては急に高く上がっても何とかなるようになってきたので、後はそれを繰り返し同じ高さまで上げるようにすればいいかと思います。
タイミングの方はまだまだ修行がいるといった感じです。
その合間に先日の草レースで使ったセクションを練習してみたのですが、そこで思いっきり竿立ちになってしまいバイクが飛んでしまいました。
ライダーの方はそのまま後ろに転げ落ち、普段の鍛錬の甲斐もあって後ろ受け身をとっさに取って何ともありませんでした。(笑)
なお、写真を撮った方向に目の前のタイヤに上がろうとしたのですが、そこからバイクが勝手にどこかに行ってしまい、最終的にはこの形でバイクがはまり込みました。
とりあえず怪我がなくて良かったです。
これで今年のトライアルもおしまい。
来年は八十八カ所巡りを優先させるので中々乗る機会がないかと思いますが、しっかりと整備をしつつ練習していきたいところです。
投稿者: LTyama
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/12/24 9:07
「今日のうどん」
今日のうどん
免許更新のついでに免許試験センター近くの「つるや」でかけ小とするめと穴子の天ぷら。
投稿者: LTyama
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/12/23 23:46
「四十四番札所〜五十六番札所」
四国八十八カ所巡り
今年最後の八十八カ所巡りに行ってきました。
続きを読む
投稿者: LTyama
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/12/23 13:24
「道後温泉本館」
from Cell Phone
仕事で前を何回も通ったことはあったのですが、入ったことがなかったので今日が初入浴。
投稿者: LTyama
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2010年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
経県値
記事カテゴリ
TRANSALP (100)
XT500 (55)
タウンボックス (10)
スーパーカブ(JA10) (2)
Rally raid (79)
その他イベント (4)
バイク徒然 (52)
今日のうどん (64)
四国八十八カ所巡り (11)
from Cell Phone (126)
GS50 (3)
TXT PRO250 (38)
R100GS (1)
ノンジャンル (0)
最近の記事
シート交換
フロントタイヤ交換
トラミ
第15回トランザルプミーティング
また2年
最近のコメント
お疲れ様でした。 …
on
トラミ
遠路お疲れ様でし…
on
トラミ
ありがとうございま…
on
スーパーカブ
おめでとうございま…
on
スーパーカブ
そうなのです、例の…
on
久しぶりの長距離
巡回先
■トランザルプ繋がり
・Still Laughin'
・オフ系ツアラー分科会
・禄太郎庵
・ゆたの日記
・トランザルプと道端の雑想
・岬の風blog
・rftgyふじこlp:
・眩暈がするほどお天気
・眩暈日和
・ADVrider"TA改造スレ"
・トランザルプと一緒日記
・Transalpとの日々
・野営塾どっとこむ
・クラウスさんのブログ
・Motorbiking in Japan
・興味あること
・風雲蒼海
・それゆけ!!おっさんダー
・TA井戸端会議場
・トラミ相談BBS
■ラリー&バイク関係
・砂漠の彷徨
・Nakaの泥轍日記
・cafeHELIOS
・Ride to fun
・GSレーベン3
・We love adventure
・ラリーな日々…。
・彷徨える三重県民
・リターンライダー
・俺様YHQ
・うなぎの林道無宿
・砂丘人
・Hennoさんのラリーサイト
・オフ車でもETC♪
・木の実さんのWebLog
・まずは、ほどほどに
・サテンの部屋
・きょうのファラオラリー
・黒蟹庵
・Riding High!!!
・こんなもん日記
・ADVrider
・ON THE ROAD
・山と海
・番頭其の壱。
・なまらだべっさー
・I love free ride
・オレニチU
・fun2ride
・鱸堂
・Diaries of JJ
・みっちーのバイク日記
・Levico's BLOG
・KLE400で○○したブログ
・今日もずくだして!!!!
・スーパーシェルパと怪しい仲間達
・アーツポ
・オザ★スタ
・lunatic fringe
・ああ、たちごけ人生
・北狐RACING・外伝
・内山裕太郎ブログ
・直線番長的な何か
■メディア・ニュースサイト
・BTM
・marathonrally.com
・DirtNP
・dobry photo
・Rallymaniacs
・自然山通信
・ストレートオン
・BACK OFF(休刊)
■ショップ等
・Ttpl Office
・モトショップ・ストラーダ
・ボクサーハウス
・OH+PRODUCTS
・MHプロダクツ
・イワサキモータース
・Yoshi Rally
・風魔プラス1習志野
・Turbulence
・Absolute
・#2cGraphics
・トレックフィールド
・airplants
・バイクショップホリケ
・Car Casting Holland(ヘンノさんの会社)
■オーガナイザー
・SSER ORGANISATION
・A.S.O
・Lagos Sports
・NPO
■過去ログ
・オフトラ、ETAP1
(2005.1〜2006.5)
・オフトラ、ETAP2
(2006.5〜2009.6)
■ブログ記事作成用?
・Accuradio
・Babelfish translation
・うどん部(FM香川)
過去ログ
2015年7月 (1)
2014年12月 (1)
2014年9月 (2)
2014年8月 (1)
2014年6月 (1)
2014年5月 (1)
2014年4月 (1)
2013年12月 (1)
2013年10月 (1)
2013年9月 (3)
2013年8月 (1)
2013年6月 (1)
2013年5月 (5)
2013年4月 (4)
2013年3月 (1)
2013年2月 (2)
2013年1月 (4)
2012年12月 (6)
2012年11月 (3)
2012年10月 (9)
2012年9月 (3)
2012年8月 (8)
2012年7月 (3)
2012年6月 (3)
2012年5月 (2)
2012年4月 (8)
2012年3月 (5)
2012年2月 (5)
2012年1月 (10)
2011年12月 (10)
2011年11月 (14)
2011年10月 (36)
2011年9月 (25)
2011年8月 (1)
2011年7月 (2)
2011年6月 (3)
2011年5月 (1)
2011年3月 (1)
2011年2月 (8)
2011年1月 (15)
2010年12月 (28)
2010年11月 (1)
2010年10月 (4)
2010年9月 (7)
2010年8月 (14)
2010年7月 (23)
2010年6月 (22)
2010年5月 (39)
2010年4月 (23)
2010年3月 (19)
2010年2月 (15)
2010年1月 (20)
2009年12月 (13)
2009年11月 (17)
2009年10月 (13)
2009年9月 (17)
2009年8月 (31)
2009年7月 (20)
2009年6月 (7)
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”