今シーズン、自己ベストを出すために自分に足りないものは何かを考えました。まず、30まで余裕を持って4分15秒をキープできる「スピード」、そして、30キロ以降も走れる「スタミナ」が必要です。何だ、全部じゃんといいたいところですが、それを言ってはおしまいです。そのためにはこれから、何をすべきでしょうか。
今思っている今後の練習プランは、9月以降も土曜日はインターバル(1キロ⇒1.8キロ⇒3.6キロ)、スピード練習を継続して心肺機能を高め、日曜日は30前後のLSDをやってスタミナをつけていこうと思ってます。
レースは9月から11月まで月1でハーフに出場して心肺機能を高めていきたいです。そして、12月の越谷駅伝参加後、12月中旬から30キロ前後のペース走を始め、1月以降のレースでベストを更新していければ最高だなと思っています。
あくまでも計画ですので思い通りにはいかないと思いますが、できるだけ頑張っていきたいです。

1