今日は筋肉痛でお休みしました。冗談です。ゴールデンウィークに休日出勤したので、今日は事前にちゃんと振替をもらいました。
今日はたまった洗濯物を洗濯して、寝袋を干して、洗車をしました。それから、ほぼ毎週お世話になっている接骨院へ完走の報告と接骨をしてもらい、スポーツクラブで体幹部の筋トレとストレッチをして、締めにスーパー銭湯で全身の筋肉痛?疲れを癒しました。本当に充実した一日でした。でもまだ、階段の下りがきついです。
今日から、忘れないうちに野辺山を振り返ります。
今年は一言で言うと、前半の飛ばしすぎて、後半に失速したレースでした。タイムで言うと手持ち時計で12.38.56で(前半5.16.27・後半7.22.29)10キロごとのタイムは
0〜10 58.12
10〜20 1.07.48(2.06.00)トイレ休憩
20〜30 1.06.36(3.12.36)下りを飛ばす
30〜40 1.02.30(4.15.06)今年は調子がいいかな
40〜50 1.01.21(5.16.27)昨年より30分早いが
50〜60 1.08.39(6.25.06)あれ?脚が
60〜70 1.31.53(7.56.59)脚が動かない
70〜80 1.33.57(9.30.56)今年も馬越峠の絶壁が
80〜90 1.30.12(11.01.08)今年は下りを走れず
90〜100 1.37.48(12.38.56)自己ベスト更新できるか

0