今朝は、佐倉の約2か月前ということもあり、土曜福祉村で長距離のペース走をしました。参加者は、スタートの時はひでちゃん・マウンテンハウスさん、途中はたくさんいたので分からず、ラストは駄馬さんだけでした。
アップ2周後、キロ5分から4.40のペースで20周を目標に走り始めました。ラップは@9.17(キロ5.06ペース)A8.55(4.53)B8.57(4.55)C8.44(4.47)D8.46給水(4.49)E8.55(4.53)F8.53(4.52)G8.41(4.46)H8.56給水(4.54)I8.33(4.41)J8.38(4.44)K8.46給水(4.49)L8.45(4.48)M8.43(4.47)N8.49(4.50)O8.41給水(4.46)P8.32(4.41)Q8.40(4.45)R8.58(4.55)でした。
20周の予定でしたが、19周目にガス欠でふらふらし始めたので走るのを止めてしまいました。空腹に耐えきれずにすぐに車まで走って、事前に買って置いたおにぎりを二つ食べました。
トータル走行距離は34.58キロ、走行時間は2時間47分で、給水込みで4.49のペースでした。最近は30以上走ってなかったし、やはり、35キロの壁でしょうか。
明日から、また練習して、一か月後に再チャレンジしたいと思います。
本日走行距離 38キロ

0