今朝は、第37回高島平・日刊スポーツ・ロードレース大会に参加してきました。今回は、初めての参加で10キロの部を走りましたが、制限時間が55分で申込者が432名、他には20キロの部は、制限時間90分で約600名、5キロの部は、制限時間が30分で約400名と少数精鋭の大会でガチなランナーの大会という感じでした。
トイレも空いているし、大学生のキロ3分の走りを見ることが出来たし、とても自分のためになる大会でした。青学の出岐くんもいました。とても小さかったです。
スタート時間も早目の8時47分で5キロの周回コースでちゃんとした公認大会です。目標は、4分ペースで走るつもりでしたが、キロ表示が分かりづらく自分の呼吸を頼りに走るしかありませんでした。
タイムは、なんと、なんと6年ぶりに自己ベストを2秒更新の38分36秒でした。やりました。ゴール後に時計が壊れているのか、コースが短いかと思いましたが、時計も大丈夫、公認周回コースなのでたぶん間違いないと思います。記録表は後日郵送ですけどね。
スタートロスが14秒、5キロごとのタイムが@19.34、A19.02手持ち時計は38.50でした。スタート前から、走るにはとても暑く感じましたが、タイムが良ければ、何でもokです。このままの感じで3日の記録会を迎えたいです。

0