今朝は、坂東市いわい将門ハーフマラソンに参加してきました。天気は曇り、気温14.6度で少し肌寒く感じましたが、走るのにはいい気候でした。
いつも早目に行って近い駐車場に停めていますが、今年は混んでいて入れませんでした。ハーフも4千人を超えたそうで、アップダウンもあまりないコースなので来年から増々人気が出ると思います。
さて、目標は26分台なのでキロ4.06前後で走るつもりが、今シーズンは調子が良いです。
正式タイムは、1.24.53(スタートロス12秒)、未公認タイムが1.24.41で約6年ぶりの24分台でした。
5キロラップは、(5キロは押し忘れ、最初は7キロ、次は3キロです)@28.40(キロ4.05)A12.20(キロ4.06)B19.58(キロ3.59)C19.35(キロ3.55)D4.08(キロ3.45)でした。
欲は尽きないもので6年ぶりの自己ベストまであと24秒です。その24秒が大変なのですが、今シーズンは、あと数本ハーフを走るつもりなので、出来れば今シーズン中に自己ベスト更新したいですね。
マウンテンハウスさんはスタート後すぐにお会いできましたが追いつけず、ステルスさんとはスタート時、遠くに姿を拝見しただけでした。
本日走行距離 2+21キロ

0