レース後には脚に痛みがありましたが、今のところ筋肉痛だけで大丈夫です。青梅を振り返ります。
17日は、前日の強風が収まり、快晴で肌寒い以外は絶好のランニング日和でした。故障で約2ヶ月ぶりに長い距離を走るので、ペースを考えずにスタートしました。走り始めると少し右臀部に張りを感じましたが、身体が暖まると収まりました。
5キロまでは大渋滞で思った通りに走れず、空いてから少しづつペースを上げました 。折り返し手前で走友のたまちゃんとすれ違い、モティベーションが上がり、さらにペースを上げました。頑張れば、自己ベストを狙えそうでしたが残り5キロからはバテバテになってしまい、スタミナ不足が佐倉の課題になりました。
タイムは、手元時計で2,11,22、前半1,07,44後半1,03,38で、5キロラップが@23,50A21,47B22,06C20,57D21,18E21,22でした。昨年のタイムを2分更新できましたが、7年前の自己ベストよりは1,23遅れました。
レース前は脚に不安がありましたが、何とか佐倉には間に合いそうです。

0