今日は、佐倉へ行ってきました。曇りで少し肌寒かったですが、思ったよりも風もなくて走りやすかったです。河川敷では桜が咲いていて、とても気持ちよく走れました。
タイムは、ネットで3.09.56、自己ベストまであと約1分のセカンドベストでした。前半は1.35.20、後半は1.34.36で、5キロラップが@22.29A22.32B22.52C22.27D22.23E22.46F21.57G22.07H10.23でした。
スタートするまではキロ4.36で走るつもりが、1キロの通過が4.18、さすがに飛ばしすぎなのでペースを落とすも、調子が良かったので4.30ペースで、30キロまで行くことにしました。
さすがに30以降は脚が重くなりましたが、何とかペースをキープ出来たので行けるとこまで頑張りました、さすがにラスト500メートルの急な上り坂ではバテバテでしたが、10分切りが出来そうだったので、歯を食いしばり気合で走り切りました。
約7年ぶりに10分切りが出来ました。夏の暑い時期の練習や距離走の成果が出たと思います。走った距離は裏切らなかったです。
来月の霞ヶ浦は、暑くてタイムは出ないと思いますが、来シーズンの練習として走ってきたいと思います。

0