INOCCHIのぐうたら海日記
2009/6/27
「ほぼ〜!?プライベ〜トビ〜チだね〜!!!」
◎1DAYうみあそびツアー
今日はリピーターのカスガさんご家族4名とほぼ〜!?プライベ〜トビ〜チへと行ってきました!・・・というのは、ロングビーチにも関わらず、岸から見えたのは漁師さんらしき人5名前後。その他、観光客らしき人は見えず〜っということです。アウトリーフまで挑戦してみるとそこには無数のサンゴ礁と熱帯魚たち!!!それよりも大海原を独占できたことに満足!満足!次回はもっと違った海へと行ってみましょうね!!!
シーカヤック上手な皆さん!!!
ほぼ〜!?プライベ〜トビ〜チはいかがでしたか〜?
投稿者: INOCCHI
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
2009年のツアーログ
2009年12月 (4)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年9月 (23)
2009年8月 (29)
2009年7月 (31)
2009年6月 (8)
2009年5月 (9)
2009年4月 (5)
2009年3月 (5)
2009年2月 (6)
2009年1月 (2)
2009年のツアー日記カテゴリ
◎1DAYうみあそびツアー (48)
◎1DAYファミリーうみあそびツアー (54)
◎1DAYうみあそびツアー(鍾乳洞オプション) (3)
◎サンセットカヤックツアー (18)
◎体験シュノーケルツアー (4)
◎その他の期間限定ツアー (7)
◎ご挨拶 (1)
◎ノンジャンル (0)
カレンダー
2009年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
うみあそびスタッフ
〜〜
INOCCHI
〜〜
うみあそび!INOCCHI!代表。今年でいよいよ8シーズン目のうみあそびINOCCHIツアー!益々パワフルで、めっちゃ楽しい海遊びを一緒に楽しみましょう!!!大分県出身、宮古島在住12年目の35才。もちろん宮古島の海のガイド歴も12年目。冬期はモズク養殖業、電灯潜り漁師としても頑張ってます。CMASインストラクター、元ダイビングガイドダイバー。宮古島漁業協同組合・正組合員。久松モズク生産グループ所属、役員。離島漁業再生支援交付金事業、久松漁業集落・副代表。
〜〜
SINSUKE
〜〜
ときたま現るヘルプスタッフ。 INOCCHIのもっとも信頼おける最強の右腕!!!うみあそびINOCCHIツアーのお客さんの中には、SINSUKEファンも多々。PADIインストラクター、現ダイビングガイドダイバー。自ら経営するダイビングサービス「ガイド屋さん」の代表。福岡県出身の30才で、一児の父。
〜〜〜〜
UMI
〜〜〜〜
INOCCHIの1人娘。主にファミリーツアーの小さいお子さんの遊び相手として学校の休み返上で、INOCCHIにかりだされる。担当は、荷物運びと器材洗い。スパルタに育て上げた記憶は無いが、小学1年にして素潜り5m制覇。だが、水面泳ぎは少々不得意???宮古島生まれの宮古島育ち。沖縄育ちなのに、なぜか大の虫嫌い。あとナマコも・・・。
〜〜〜〜
TAKA
〜〜〜
うみあそびINOCCHIツアーには、年に数回しか出動しないので、ツアーに同行していたら、とても貴重な経験〜!?うみあそびINOCCHIツアーのランチ担当。素潜り大好き。でも、耳が抜けないので深くは潜れず・・・。国内最大の激流として名高い、徳島県吉野川の大歩危・小歩危を制覇したバリバリの元リバーカヤッカー。喫茶店taka's parlor店主。大阪府出身。
最近のコメント
11/20
次回は、ぜひシーカ…
on
寒くないのは、INOCCHIだけ???
11/20
海の中のキレイさに…
on
寒くないのは、INOCCHIだけ???
10/5
ぜひぜひ来年は、脱…
on
時化予報だったけれど・・・!?
10/5
イノッチ〜、この度…
on
時化予報だったけれど・・・!?
9/26
こちらこそありがと…
on
頑張りました〜3才児!!!
9/26
おととい、東京に帰…
on
頑張りました〜3才児!!!
9/23
ぜひまたお越しにく…
on
お見事!!!
9/23
昨日、宮古島から帰…
on
お見事!!!
9/12
いえいえ、気になさ…
on
初めてとは思えないほど!!!
9/12
ご、ごめんなさい〜…
on
初めてとは思えないほど!!!
9/12
こんにちは、オダナ…
on
初めてとは思えないほど!!!
9/4
書き込みありがとう…
on
超〜〜〜凪ぎ!!!
9/2
先日はお世話になり…
on
超〜〜〜凪ぎ!!!
8/17
ウミガメは、きっと…
on
どんどん増してく透明度〜!!!
8/17
『ウミガメ』ありが…
on
どんどん増してく透明度〜!!!
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
INOCCHIのデブログ
INOCCHIのぐうたら海日記 (2010年)
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”