前々から気になっていたペグの固定方法を変更。
L字ステーで飾りと化していたBMX用のペグをメインフレームに穴を開けて
そこに付けちゃおうという計画w
では作業工程の説明。
まずどこに穴を開けたいのかペグを使って確認。

僕はここにしました。
それにしても綺麗な手だ゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
それでは場所も確認できたので穴を開けましょう!!
僕が使ったのはオクで安売りしてる貧弱なドリルorz
金属もおkですと書いてあるのに全然開かないですよ。

時間をかけて、なんとか貫通(-c_,-` ) y~~
穴が狭かった為、この後、穴を広げる作業もしました。
んでなんとか右側だけ完成!!こんな感じ。

跨って足を置いてみましたが、ブレもなく完璧!
ヽ(´Д`*ヽ)(/*´Д`)/ ワーイワーイ
4時間後に左も同じように穴を開けます。
途中で充電が切れてしまったのでwwwww

久々のロング&カスタム日記でした。