Una(ウーニャ)の育猫日記
Una(ウーニャ)とMon(モン)の成長記録
プロフィール
Una(ウーニャ)
H18.11.1生まれ(推定)
男の子
水遊びが大好き。
モミチューが日課の
甘えんぼ。
我が家の営業隊長
Mon(モン)
H19.8.18生まれ(推定)
女の子
ひと撫でで
ゴロゴロ喉を鳴らす
いつでもご機嫌な子。
ヒトミシラー。
クローゼットの守り神。
Ren(レン)
H20.4.16生まれ(推定)
男の子
常にハイテンションの
超甘えっ子。
営業先行部隊。
H21.2.17 FIPで永眠。
享年10ヶ月
Author じゅん
熊本在住の27歳
動物アレルギー持ちの
犬猫大好き人間。
猫歴2年。
ランキングに
参加しています!
1日1クリック有効です。
ポチッと宜しく^^
↓ココからも投票できます^^↓
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
今日で1年
初盆
49日
初七日
息を引き取りました
最近のコメント
とうとうキャットタ…
on
初盆
久しぶりにのりさん…
on
49日
チビさん コメント…
on
初七日
ウーニャちゃん、と…
on
初七日
>ゆうきさん コメ…
on
息を引き取りました
過去ログ
2012年
1月(1)
8月(1)
12月(1)
2011年
11月(4)
12月(4)
2010年
2月(1)
2009年
1月(3)
2月(5)
3月(1)
4月(2)
8月(1)
11月(1)
2008年
1月(3)
2月(5)
3月(4)
4月(2)
5月(3)
6月(7)
7月(3)
8月(5)
9月(2)
10月(3)
11月(4)
12月(2)
2007年
1月(10)
2月(20)
3月(24)
4月(20)
5月(14)
6月(10)
7月(13)
8月(15)
9月(18)
10月(7)
11月(7)
12月(9)
2006年
12月(23)
記事カテゴリ
ウーニャの日常 (175)
飼い主の独り言 (14)
多発性骨髄腫 (8)
動画 (42)
お昼に帰ると (3)
手作り (5)
オモチャ (5)
愛犬ロッキー (6)
お気に入りリンク♪
猫猫観察日記
cyatora-zu
忘れられぬテリトリー
mini Cat
あにゃんたさんのまったりな日々
→
リンク集のページへ
お気に入りリンク♪2
てんてんぐるぐる
飼い猫の気持ちを
92.5%キャッチする方法
うにの秘密基地
きよたこの栽培日記
キコとFinePix4700z
リンク集TOPに5件しか表示されないので、別枠で作成! リンク集には紹介文もあるので、そちらも見てみてくださーい^^
メッセージBOX
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
« ウェットフードの成果
|
Main
|
みなさんにご相談! »
2007/6/4 23:28
「元気でした^^」
愛犬ロッキー
昨日は1ヶ月ぶりに実家へ行ってきました。
6月はこの1日しか帰る事ができなかったので、
車検を済ませ、父の日のプレゼントを渡してきました。
実家での楽しみはロッキーに会えること!
ロッキーがいる家の裏へ行き声をかけると、
耳をペターンと折り、尻尾ブンブンで迎えてくれました♪
だいぶ調子が良くなってきたようで、
首が傾いていることと、時々フラつくこと以外は
以前のロッキーと全く変わりはないくらい!
真昼間だったけど、一緒に散歩に行ってきました♪
もう散歩も大丈夫だよ♪
ほんとだねー!
一時はどうなるかと思ったけど、元気になって良かった^^
遅いぞー!早く行くよー!!(グングン
おお!引っ張って行く力も元通り☆
みんな、心配かけてゴメンね(ニパッ
ホントご心配おかけしましたが、
この通り、ロッキーは元気にしてます!
変わった事と言えば、カリカリのドライフードから、
半生のドライフードへ移行したことくらい。
心配してくれる家族にいっぱい構ってもらえて、
顔は以前よりもイキイキしているようにも見えました。
脳からの病気は、その日の気分によって体調が変わるそう。
家族が心配して顔を見せてくれるから、
毎日上機嫌なんだろうな(笑)
そして、体調が安定してきたのは、
ロッキー自身で、今の自分の体調を
少しずつ理解してきたこともあるのかも。
時々は気持ちが突っ走って、派手にコケることもあるそう(笑)
もうダメかと泣いた日もあったけど、
以前と変わらない生活をしているロッキーを見て
心の底から安心しました。
6月の実家では、あじさいがキレイな花を咲かせていました。
半日の間に、車検・鮎の川登りの見学・買い物・
ロッキーの散歩・ブラッシングと
いっぱいいっぱいに予定を詰め込んでいたので、
今回はウーニャはお留守番。
明るいうちに帰り着くつもりでいたけど、
この通り、もう真っ暗。
家に帰りついたのは午後8時過ぎ。
お腹を空かせていたウーニャにゴハンをあげ、
私もお腹が空いてたので、自分のゴハンを作り始めた。
ねぇ、遊ぼうよ〜(チラッ
今日は寂しい思いさせちゃったね、ゴメンね。
だけど、もうちょっと待って(^^;
でもさ・・・、ウーニャ・・・。
そこ大丈夫?
ぜーんぜん気にしニャ〜い
ビショビショのシンクで香箱組んでます(^^;
この後、濡れた手足をプルプルしながら
シンクから出て行きました。
出来上がった私の食事はコレ↓
トマト・キュウリ・モヤシのツナサラダ
ココで『じゅんの誰でも簡単クッキング』(笑)
【合わせダレ】
醤油・お酢各50ml
ツナ缶1缶
ゴマ・塩コショウ適量
タレに粗く刻んだキュウリとトマトを漬け込み、
サッと茹でて水気をキツく絞ったモヤシの上に
タレごと豪快にかけて出来上がり♪
お酢でさっぱりと、そしてガッツリと食べれるサラダです。
醤油とお酢はいつも目分量で入れてるので、
正確な量じゃないけど、1:1くらいでお好みで。
ゴマたっぷりめ、漬け込み時間を長めがオススメです♪
簡単で夏向きなサラダなので是非☆
写真を撮ったついででした(^^;
前回の記事へのコメント、ありがとうございました!
詳細に教えていただき、とっても参考になりました^^
みなさんそれぞれにニャンコに合わせて工夫されてますね☆
やっぱりみなさんのニャンコは、
1日のちっこ回数は3回前後なんですね。
ウーニャも以前は3回くらいしてたんだけどなぁ・・・。
みなさんの工夫を参考に、
ウーニャの食事を改善してみます!
ランキング参加してます♪1日1回ポチっとニャ!
0
投稿者: じゅん
詳細ページ
-
コメント(5)
トラックバック(この記事にリンクしている関連ページ)一覧
トラックバックURL
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
teacup.ブログ “AutoPage”