Una(ウーニャ)の育猫日記
Una(ウーニャ)とMon(モン)の成長記録
プロフィール
Una(ウーニャ)
H18.11.1生まれ(推定)
男の子
水遊びが大好き。
モミチューが日課の
甘えんぼ。
我が家の営業隊長
Mon(モン)
H19.8.18生まれ(推定)
女の子
ひと撫でで
ゴロゴロ喉を鳴らす
いつでもご機嫌な子。
ヒトミシラー。
クローゼットの守り神。
Ren(レン)
H20.4.16生まれ(推定)
男の子
常にハイテンションの
超甘えっ子。
営業先行部隊。
H21.2.17 FIPで永眠。
享年10ヶ月
Author じゅん
熊本在住の27歳
動物アレルギー持ちの
犬猫大好き人間。
猫歴2年。
ランキングに
参加しています!
1日1クリック有効です。
ポチッと宜しく^^
↓ココからも投票できます^^↓
カレンダー
2007年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
今日で1年
初盆
49日
初七日
息を引き取りました
最近のコメント
とうとうキャットタ…
on
初盆
久しぶりにのりさん…
on
49日
チビさん コメント…
on
初七日
ウーニャちゃん、と…
on
初七日
>ゆうきさん コメ…
on
息を引き取りました
過去ログ
2012年
1月(1)
8月(1)
12月(1)
2011年
11月(4)
12月(4)
2010年
2月(1)
2009年
1月(3)
2月(5)
3月(1)
4月(2)
8月(1)
11月(1)
2008年
1月(3)
2月(5)
3月(4)
4月(2)
5月(3)
6月(7)
7月(3)
8月(5)
9月(2)
10月(3)
11月(4)
12月(2)
2007年
1月(10)
2月(20)
3月(24)
4月(20)
5月(14)
6月(10)
7月(13)
8月(15)
9月(18)
10月(7)
11月(7)
12月(9)
2006年
12月(23)
記事カテゴリ
ウーニャの日常 (175)
飼い主の独り言 (14)
多発性骨髄腫 (8)
動画 (42)
お昼に帰ると (3)
手作り (5)
オモチャ (5)
愛犬ロッキー (6)
お気に入りリンク♪
猫猫観察日記
cyatora-zu
忘れられぬテリトリー
mini Cat
あにゃんたさんのまったりな日々
→
リンク集のページへ
お気に入りリンク♪2
てんてんぐるぐる
飼い猫の気持ちを
92.5%キャッチする方法
うにの秘密基地
きよたこの栽培日記
キコとFinePix4700z
リンク集TOPに5件しか表示されないので、別枠で作成! リンク集には紹介文もあるので、そちらも見てみてくださーい^^
メッセージBOX
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2007/6/11 22:13
「ウェットフードの成果」
ウーニャの日常
また更新が空いてしまいました(^^;
先週木曜にようやく大きな仕事を終え、
課題は残ったものの、重圧から解放されて、
ぼや〜っと過ごしてました(笑)
ここ最近、また暑さが厳しくなりましたね〜。
うちでは開きネコが見られるようになりました。
あぢぃ〜(パカーン
もう野生の心はこの子にはないな・・・。
扇風機サイコー(ZZZzzz・・・
扇風機の前を陣取ってご満悦。
扇風機を使う犬は見たことあるけど、
ネコも扇風機で涼んだりするんですね(^^;
初めての季節を迎えて、
ウーニャには驚かされてばかりです(笑)
さて、この前みなさんに教えていただいた事を元に、
ウェットフードの見直しをしてみました!
以前は、
原産国がタイのものばかりで、
値段は1缶40〜70円程度の格安。
そして今回ペットショップでセレクトしたのは、
全部国産で、値段も1缶100円程度とちょいと高め。
でも1缶あたりの量が今までの約2倍だから、
そこまで高い物じゃないことが判明!
意外に国産ってハードル高くないんですね(^^;
これなら安心してウーニャにあげられます♪
ウーニャは1回に食べれる量が少ないようなので、
1回にあげる量は40gで、朝夜の2回。
大さじ4のお湯でスープ状にしてあげています。
スープ状にしたのが功を奏したのか、
ちっこ回数が1日2回、多いときで1日3回まで増えました♪
だけども、スープ状にしてるからなんだろな・・・。
根本的な原因はなんだろう?
もしかしたらネコ砂がイヤ??
最近、私が見てる前で、新聞入れにちっこしたり、
紙ゴミ入れでちっこしようとしたりと、
トイレ以外でちっこスタイルをするのです。
ウーニャなりに不満を訴えてるんだろか。
ちっこの様子を見てると、トイレの縁に3本足を乗せて、
残り1本の前足で砂をカキカキする。
で、ネコ砂が足に付くと、手をプルプルして跳ね飛ばす。
ネコ砂が小さすぎるのかなぁ・・・。
と言っても、このネコ砂、3月から使ってるんだけどな・・・。
『
おまるdeキャット』
、買ってみようかな。
ランキング参加してます♪1日1回ポチっとニャ!
0
投稿者: じゅん
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”